ウェイダウンダイエット【2chでも話題】効果的なやり方おせーて
2018/08/07
この記事を読むのに必要な時間は約 14 分です。
ウェイダウンダイエットって?2chでも話題になってるよ!効果的なやり方はこれ
気がつけば食欲の秋がやってきた。
今年はさんまが有りえへんほど高いから、これは我が家の食卓にのぼることはない。
でもさ、他にもいろいろあるじゃん、美味しいモンが・・・。
今年は去年食べなかった安納芋の焼き芋はゼッタイに抑えておきたいし。旦那くんは山梨まで天然きのこ買いに行ってついでに吉田の麺許皆伝に寄るって言ってるし。
こりゃ、その通りに食べまくってたら絶対に太る。
この秋が過ぎたらAmiも旦那くんも完全なデ○になってること間違いナシだ。
そんな時、どーする?ウェイダウンダイエットでしょ?
ってなワケで今日のお題はウェイダウンダイエットだよ。行ってみよー。

安納芋の焼き芋。ミツが有りえへんことになってる。今年も食べたいなー
目次
ウェイダウンダイエットって?
名前聞いただけじゃナンのことか全くワカラン。
何、ウェイダウンダイエットって?ウェイって名前だけ聞くとパンダの名前??って感じがするが。
ウェイダウンダイエットって言うのはお腹が空いた時に少しずつ食べて痩せちゃうっていうダイエットよ。
食べて痩せようって言うんだから食いしん坊万歳!的なダイエッターには嬉しい話だ。
これを考えたのはグェン・シャンブリンさんって言う外国の栄養士さん。食べて痩せようって言うのはいかにも栄養士さんらしい発想よね。
ウェイダウンダイエットが向いてる人
ウェイダウンダイエットっていろんなダイエットに失敗しまくって、最後にこの方法にたどり着いたって人が多いの。
ダイエットにコケた原因って食事制限にあることが多いじゃない?でもウェイダウンダイエットじゃ食事制限なんてしなくてもイイのよ。
だからこのダイエット方法ってこんな人に向いてるかな。
◎ 食べることダイスキ!
◎ 食事制限がキツくてダイエットが続けられない!
◎ 何度もリバウンドを繰り返してる!

にぎり飯うめー。止まんねーじゃん
ウェイダウンダイエットの効果
ウェイダウンダイエットの効果は結果的に摂取カロリーを抑えられちゃうってこと。
食べる回数を制限しないのに、摂取カロリーを抑えられちゃう?
ホントなんだ、これ。
ヒミツは幸せホルモンに
ウェイダウンダイエットのヒミツは幸せホルモン。
こまめに何かを食べて幸せホルモンを分泌させることにポイントがあるの。
幸せホルモンって言うのは脳内神経伝達物質の一つで正式名称はセロトニンって言うよ。
このセロトニンが分泌されてるとキモチはいっつも満足(幸せ!)していて結果的に食欲も抑えられちゃう。
だから、食べすぎを結果的に抑えることが出来ちゃうんだ。
幸せ!って言うと満腹状態を思い浮かべるじゃない?でも実際には少しずつ何かを食べ続けることでも幸せ感は十分に満たせちゃう。

セロトニン、出まくりっス
ドーパミンを抑えるのも大切
一方でドカ食いとかストレス太りって言葉はみんなも聞いたことがあるよね。
あれはストレスが溜まることで脳から分泌されるドーパミンって奴の仕業なんだ。
ストレスって体にとっては良くないもの。
だからドーパミンはなんとかしてそれを排除しようとするの。排除する方法ってナニって言うとそれはジブンの気の向くままに何かをすること。
要はしたいことをしてストレスを発散ってワケだ。で、そんな時みんなはナニをする?
ってな感じの人が多いよね。
これがストレス太りの正体。ダイエットで無理に食事制限をしているとストレスってどーしても溜まっちゃうもん。
それが原因で食事制限どころか逆に食べ過ぎた!ってことね。
ウェイダウンダイエットはこまめに何かを食べることでセロトニンを分泌させる。セロトニンは食欲を抑えてくれるよ。
それと合わせて食欲を爆発させるドーパミンを抑えるってことね。
ストレスが溜まらない
ウェイダウンダイエット、摂取カロリーが抑えられるってことの他にはこんな効果がある。
ストレスが堪らない
ダイエットが続けられる
リバウンドしない
な〜んか簡単に書いてるけど、ホントは凄く大切なことよ。ダイエットって続けられないと全く意味がないもの。
糖質制限ダイエットってかなりの確率で痩せる人が多い。
でも結局続けられなくてリバウンドしちゃうってケースを良く見るもんね。
それじゃ全然ダメ・・・
ウェイダウンダイエットって続けやすいダイエットだからリバウンドする確率だって低くなる。これ、ダイエッターは注目すべきことなんじゃないかな。

ウェイダウンダイエットはリバウンドしないんだ。ならアタシも頑張るよ!
ウェイダウンダイエットのやり方
ウェイダウンダイエットって基本は・・・
”お腹が空いた”時に
”好きなもの”を
”こまめ”に
”少しずつ”
食べること。
それとね、もう一つ大切なことがあるよ。
それは食べるタイミングは1時間は開けようってこと。いっくらこまめに少しずつって言っても30分間隔くらいってのは食べ過ぎだ。
1時間くらいの間隔だと満腹中枢も程よく刺激されていて、その分食べ過ぎを抑えることが出来るよ。
→ 参考 するめダイエットしよ!満腹中枢シゲキすんのに最適だった!
食べるのはお腹が空いた時
これはウェイダウンダイエットのキモだ。
食べるタイミングは・・・
あれ?チト小腹が空いたかな?ってな感じの時に食べていると明らかにオーバーカロリーになっちゃうよ。
一方でウェイダウンダイエットって食事制限がムズいって人が飛びつくダイエット。
ホントにお腹が空いた時と小腹が空いた時の見極めって結構微妙なことがある。そんな時ってどーしよう?
お腹が空いた時、それって本当に空腹なのか、はたまた小腹が騒いでるだけなのか見極められるお手軽な方法よ。
頭の中で、今リンゴを一個丸々食べること出来るくらいハラ減ってるか自問自答するの。
リンゴ一個食べるって結構タ〜イヘン (・_・;
まるまる一個のリンゴを食べられちゃいそうな勢いならその空腹は本物。何か好きなモンを少しだけ食べるとしよう。

いや、りんごどころかスイカだって食べられちゃうんスけど・・・
好きなものを食べよう!
ウェイダウンダイエットのポイントは幸せホルモンことセロトニンを分泌させること。
セロトニンがあるから、食べる量が少しでもお腹は満足してくれちゃうんだ。だから、そのためにとっても大切なことがあるよ。
それは好きなものを食べるってこと。こまめに食べてればナニ食べてもOK!ってことじゃないよ。
キモチ的にも満足するようなもん食べないとセロトニンは分泌されないのよ。
まず〜い!なんて思いながら好きくないもん食べるのはウェイダウンダイエット失敗の素。
十分にご注意を。
→ 参考 小豆水ダイエットは食欲抑制!でもマズイってのがホンネ

ラーメンは大盛りでなきゃ(替え玉可)。セロトニン出まくり〜
食べる量は?
これは絶対に守らねば。
ウェイダウンダイエットはこまめに何かを”少しずつ”食べるってこと。
こまめなドカ食い厳禁!
こまめにドカ食いしてイイってことじゃないから気をつけてね。
こまめにカツ丼、ラーメン、特盛牛丼なんかを食べ続けていたら絶対に痩せない。それはウェイダウンダイエットとは言わないの。
目安は普段食べる量の1/3〜1/4くらいって感じ。
めっちゃ少ねー!
って?ダイジョウブよ。だってそれでもお腹空いたら一時間後に食べてイイんだもん。
これ、守れないダイエッターが多いんだ。絶対に気をつけてね。
→ 参考 食事制限ダイエットの効果的なやり方は?リバウンドせずに成功するには?

世のお父さん諸氏のソウルフード、カツ丼。ウェイダウンダイエットには向かないよ、残念だけど。
ウェイダウンダイエットの口コミって?
ウェイダウンって名前はあんま馴染みないかもしれないケド。
結構、これやっちゃってるダイエッターって多いんだよ。2chなんかじゃスレ作っちゃてる人だっているし。
痩せた。ホントに痩せた。
この口コミをくれた人、最初は糖質制限ダイエットをしていて見事に撃沈(失敗)したんだって。そんなことでなんかイイダイエット方法ってないかなって探してた。
もともと食事制限はしたくないから糖質制限ダイエットをしてたんだ。
で、たどり着いたのがウェイダウンダイエットってワケだ。
だそうよ。
成功のヒミツは一回に食べる量をきちんと守ったことだって。少しだけ食べることってヘタすると食欲に火が付いてしまうことがある。
そのことを知っていたから、十分に気をつけたらしい。
一方でウェイダウンダイエットはお腹が空いたら食べてもイイ。これ、食べたいダイエッターには有難いルールだわね。
このルールのおかげで”食いだめ”しとかなきゃって気持ちが起きなかったんだって。
これがウェイダウンダイエットで痩せたヒミツだとのこと。みなさん、参考にしてねー。

ウェイダウンダイエットなら俺のハラもへっこみますか・・・
ウェイダウンダイエットまとめ
いかがでしたか?今日はウェイダウンダイエットの詳しいこと、まとめてみたよ。
ウェイダウンダイエットはお腹が空いた時にこまめに少しずつ食べちゃおうっていうダイエット方法。
こうすることで、摂取カロリーを抑えられちゃうんだ。
こまめに好きなものを食べてれば幸せホルモン(セロトニン)が体の中で分泌される。このセロトニンに食欲を抑える効果があるんだね。
大切なのは好きなものを少しだけ食べるってことかな。
マズいもん食べてもキモチもカラダも満足しないでしょ?セロトニンは分泌されないよ。
口コミじゃルールをきちんと守ってればウェイダウンダイエットは痩せる!って言ってる人も多かったし。
ね?気になるでしょ?ウェイダウンダイエット。
食べたいけど痩せたい人はチャレンジするしかないかもよ〜!