体幹ダイエット!【姿勢をキレイに】簡単・効果的なやり方!
2018/04/12
この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
テレビとか雑誌に出てくるモデルさん。みんなクヤシイけいどキレイよね〜。
彼女達ってやっぱり日常的にダイエットしてるんだろうね。食べるもんもきちんと自己管理して、運動も適度にやってって感じで。
そんなモデルさん達の多くが取り組んでるのが体幹ダイエット。
体幹ダイエットってモチロン痩せる効果だってありながら、アタシ達の体をキレイにスラッとしたものにしてくれちゃう。
やっぱ、女子は痩せるだけじゃなくて体をキレイに見せたいよね〜。
ってなワケで今日のお題は体幹ダイエット。これ、女子なら放っておけないダイエット方法だゾ〜。

アタシも体幹ダイエットしといた方がイイ??
目次
体幹ダイエットって?
体幹を鍛えて痩せちゃおうというのが体幹ダイエット。
体幹を鍛えるのってダイエットではメチャ大切なこと。だって、体幹を鍛えると姿勢なんかがキレイになっちゃうからね。
体幹はカラダの基礎的な部位。ここがしっかりしてるとカラダの中心にビシッとした芯が出来ちゃうようなイメージ。
うまくいけばモデルさんみたいにスラッ〜としたスタイルになっちゃうかも。
体幹ダイエットは姿勢が良くなるだけじゃない。痩せちゃう効果だってあるよ。特にお腹まわりを凹ませる効果ってハンパない。
ダイエッターならみ〜んな体幹、鍛えねばって感じよん。

お腹凹むのハンパない??ならアタシも頑張るよ!!
体幹とは??
そもそも体幹ってナンデショ?
体幹って言葉は良く耳にする言葉。それってアスリートが鍛えるもんでダイエッターには関係ないんじゃね?って思ってる人だっているはずだ。
いやいや、ダイエッターだって体幹は鍛えねば。体幹を鍛えるとダイエットにとってもイイことが起こっちゃうんだよ。
体幹っていうのは頭と手、足を除いたカラダの部分。つまり胴体よね。言ってみたらカラダの中心よ。
それと、胴体のカラダ奥底にある4つのインナーマッスルのことを言う場合もあるよ。
横隔膜
腹横筋
多裂筋
骨盤底筋群
な〜んだか、あんまムズい事言ってもスゥーと自分の中に入ってくることは少ないと思うから、シンプルに説明するね。
具体的に体幹ダイエットで鍛える筋肉っていうのはさっきお話した4つのインナーマッスルね。
腹横筋
体幹ダイエットで一番鍛えたいインナーマッスルがこれかも。
腹横筋はお腹の一番深い場所にあるインナーマッスル。内臓をすっぽりと包み込んでる筋肉だよ。だから、イメージとしては天然のコルセットのような働きをしてるんだ。
腹横筋を鍛えると内臓が骨盤の上にきちんとキープされるからぽっこりお腹になっちゃうことを防げる。
キレイな姿勢を作ってくれる一番大切なインナーマッスルだと思うんだ。

腹横筋を鍛えないとこうなっちゃうんです
多裂筋
多裂筋。名前からするとナンの仕事をしてくれてるインナーマッスルか全く検討がつかないけれど・・・。
コレ、背骨をサポートしてキレイな姿勢作りに役立ってる筋肉よん。
この後お話する骨盤底筋群と一緒に骨盤の歪みなんかを防いでくれてる。女子なら大切にしないといけないインナーマッスルだね。

多裂筋鍛えたらこんな感じに。イエイ
骨盤底筋群
骨盤の歪みで悩んじゃってる女子って多いよね。
骨盤の矯正をするのなら、この骨盤底筋群っていうインナーマッスルを鍛えねば。骨盤底筋群は骨盤の一番下の方にある筋肉。
このインナーマッスルが骨盤を支えて歪みを解消、防止してくれてる。
骨盤底筋群がしっかりと鍛えられると腸が垂れ下がることなくなるんだ。そうすると消化活動っていう本来の仕事をしてくれるようになるからダイエットはもちろん、健康にもプラスになるよ。
横隔膜
みんなご存知、横隔膜。
横隔膜は呼吸をする時に仕事をしてくれるインナーマッスル。これがないと息ができないってことね。
横隔膜くん、有酸素運動のときには一生懸命仕事をしておくれ。

有酸素運動、キチー
体幹ダイエットの効果
アバウトな体幹ダイエットの話をしてきたけれど・・・。
気になるのはその効果。頑張って体幹ダイエットをしたらどんだけダイエットにイイ効果をもたらしてくれるかな〜。
インナーマッスルを鍛える
体幹ダイエットの目的はなんと言ってもインナーマッスルを鍛えること。
フツーの筋トレはカラダの表面の筋肉を鍛えてくれるけど、カラダの深層部にあるインナーマッスルを鍛えるのはなかなかムズいんだ。
だから体幹ダイエットが必要ってワケ
体幹とインナーマッスルはほとんど同意語。でも体幹ダイエットの目的はインナーマッスルを鍛えるってことだけが目的じゃなくて、その先にある効果を期待してるんだよね。

体幹ってそんなにダイジだったのか!!
姿勢が良くなる
んじゃ、インナーマッスルを鍛えるとどんなイイことがあるんだ??
体幹ダイエットは頑張るとカラダの中心部分に強い芯みたいなものが出来ちゃうんだ。この芯は強いインナーマッスルが支えてくれてるから、ちょっとやそっとじゃカラダはブレない。
ボールを取り合うために強く相手チームの選手とぶつかり合うサッカー選手
どんなボールでもカラダのバランスを崩さないで打ち返しちゃう野球選手
不安定な波の上でバッチリ技を決めるプロサーファー
一流アスリートはバランスを維持出来るカラダを作るためにインナーマッスルを鍛えることに余念がないよ。
だから、頭から足の先までスーッとまっすぐな姿勢を保てるようになるの。
一流アスリートじゃなくても、猫背気味のヒトだって体幹ダイエットしたらキレイな姿勢をキープ出来ちゃうゾ!

波乗りするのなら体幹鍛えねば!
ぽっこりお腹解消!
チト、繰り返しかもしれないけれど、インナーマッスルの腹横筋。
これは天然のコルセットのような筋肉。内臓をすっぽりと包み込むような感じのインナーマッスルだからこれを鍛えるとぽっこりお腹が解消しちゃうんだ。
逆の言い方をすると、腹横筋が弱いと骨盤の上で内臓が止まれなくてお腹の前に出てきちゃうからぽっこりお腹になっちゃうんだよ。
→ 参考 ウエストダイエットは短期間で可能?簡単・効果的なやり方はコレ!

オレも体幹ダイエットやろっと・・・
代謝が上がる
体幹ダイエットをすると代謝が上がって太りにくいカラダになっちゃうんだ。
太りにくいカラダ??そんなカラダはダイエッターの憧れよね。
代謝というのはアタシ達のカラダが生きていくために行うエネルギーの消費のことを言うんだよね。代謝が活発だとエネルギーの消費量が増えるっていうこと。
代謝はアタシ達のカラダのいろんな部位がしてること。その中でも筋肉の代謝っていうのはホント、割合が多いんだ。
カラダ全体で実に2割近くの代謝をしてるんだもんね、そりゃインナーマッスルを鍛えたらエネルギーの消費量だって増えちゃうよ。
太りにくいカラダ、GETしたいヒトは体幹ダイエットおすすめよん。
体幹ダイエットの方法
体幹ダイエットの魅力は十分に伝わったかな??
そしたら、次にお伝えしたいのはそのやり方。具体的に体幹ダイエットってどんな感じでやればイイんだ〜♪
体幹ダイエットのエクササイズ【基本】
まずは基本的な体幹ダイエットのエクササイズ。
これ、体幹をまんべんなく鍛えるのにぴったりよん。肩から腰までしっかりとインナーマッスルを鍛えられちゃう。
ちょっとしたスベースがあれば出来ちゃうし、スキマ時間をみつけてやったらチリツモで知らず識らずのうちに大きな効果が出てくれる。
見た目的にはカンタンに思えちゃうかもしれない。でも実際にやってみると腕、足がプルプルするのはもちろん、体幹の部分にかなり効いてるのが分かるよ。
動画を見ながらイメージを掴んでね。
- まずは基本姿勢。四つん這いになろう。腕は肩幅、足は肩幅にって感じ。
- この状態から右手と左足を同時に上げていくの。それを交互に繰り返そう。
- 手足を上げるとき、胴体が安定してることがポイント。胴体の安定を意識してこのエクササイズを行うと効率的にインナーマッスルを鍛えられるよ。
女性にオススメ!お腹の体幹を鍛えるドローイン
お腹のインナーマッスルを鍛えるドローインをご紹介。
これは呼吸をすることでインナーマッスの腹横筋を鍛えるの。腹横筋はお腹の中で内臓をすっぽりと包み込むような感じで存在してる筋肉。
腹横筋を鍛えると内臓がしっかりと骨盤の上に収まる状態になる。だからぽっこりお腹だって凹んじゃう。
それと骨盤底筋も鍛えられるから骨盤が歪んじゃってる人にも効果アリ。
- まず仰向けに横になろう。膝は90度くらいに曲げるの。そしてリラックス。
- 息を吸う時は鼻から。吸った息はお腹に溜める感じ。
- 次にお腹の空気を口からゆっくりと吐き出そう。息を吐くときはお腹を凹ませながらするの。こうすることで腹圧がかかって腹横筋が鍛えられるんだね。
お尻と太ももを鍛える体幹ダイエット
お次はお尻と太ももの内側に効果があるエクササイズ。
これ、ヒップリフトって言うよ
お尻と太ももはツネに女子が痩せたい部分上位の常連さんだ。頑張ってお尻と太もものエクササイズやっちゃおー。
- 膝を立てて仰向けに。
- 腰を真上にゆっくりと上げよう。
- この動作の繰り返し
これ、腰を上に持ち上げた時膝を左右に倒すように腰をひねると脇腹を鍛える効果も出てくるよ。
脇腹をスッキリするエクササイズ
今度はサイドブリッジ。これは腹横筋を鍛えて脇腹をすっきりする効果があるよ。
綺麗なくびれを作るのにイイね。
- 横向きになって肘を立てるの。呼吸はドローインで。
- 下になっている方の足をまっすぐ伸ばそう。床についている足と肘を軸にして腰を上に上げよう。最初はチト、キツいかも。
- 前から見た頭から足の先まで、体のラインは一直線の状態をキープすることがポイントよん。
このエクササイズ3セット〜5セットくらいやると効果的よん。キレイなくびれになるためだ。ガンバって行こー!
体幹ダイエットの口コミ
体幹ダイエットの効果、やり方を駆け足で見てきたよ。
でも、一番気になるのが実際に体幹ダイエットをしちゃってるヒト達の口コミかもしれない。
痩せない!ど〜して??
体幹トレーニングって普段使わない筋肉を使うから慣れない最初のうちは結構キツいエクササイズだったりする。だから消費カロリーもそれなりにあるような気がしてきちゃうんだ。
でも、体幹トレーニングを続けてるとなんか、キツいワリには脂肪って燃えねーってな気がしてくるの。だから、みんなから聞いた口コミも・・・
ってな感じの話が多いよ。
体幹ダイエットは有酸素運動じゃない。だから、このエクササイズをしたからといって直接脂肪が燃焼してくれるワケじゃないんだ。
体幹ダイエットの目的一つはインナーマッスルを鍛えること、そして代謝を増やして太りにくいカラダを作ることにあるよ。
太りにくいと言っても爆発的に消費カロリーが増えるワケじゃない。基礎代謝を少し増やしてチリツモで消費カロリーを積み上げていこうってことね。
だから、なる早で痩せちゃいたい人には向かないかも。
頭痛がするんだケド・・・
体幹ダイエットの口コミの中で多いのが・・・
ってこと。ナンで??これ、はっきりと原因はわかっていないみたい。一つの原因が頭の血管が広がって血流が多くなるからって言われてる。
血流が増えて炎症が起きてしまうらしいんだね・・・(^_^;)
体幹ダイエットをしていて頭痛がわりかし長く続いちゃってる・・・ってな人もいるの。そんなときは少しダイエットをお休みした方がイイかも。
体幹ダイエットまとめ
いかがでしたか?
今日は体幹ダイエットの詳しいことをお話してきたよ。ダイエットというと脂肪を燃やすことばかりがクローズアップされるかもしれない。
でも、ダイエットってただ痩せることだけじゃ不十分。
だって、女子はキレイになりたいからダイエットするんだもんね。キレイになるためには脂肪を落とすだけじゃなくて適度な筋肉もつけてメリハリのあるカラダにならなきゃ。
メリハリあるカラダはビジュアル的にも素晴らしい。
体幹ダイエットを頑張ると太りにくいカラダにもなっちゃうしね。有酸素運動をするのと同じくらい体幹ダイエットって大切だと思うよ。
カラダのキレイなボデイラインを作りたい女子は体幹ダイエット、頑張ってやっちゃってみてねー。