サウナダイエットの効果に脂肪燃焼はない?!本当の効果と口コミ
2018/05/18
この記事を読むのに必要な時間は約 19 分です。
サウナダイエットは痩せない?本当の効果って?!
サウナってマジ、熱い・・・。
って言うかサウナが熱いのは当たり前だけど。そんな熱いサウナの中で思いっきり汗をかいたんだ。さぞかし脂肪が燃えてくれただろうって期待してしまうよね。
サウナから出た後はビールとかコーヒー牛乳を飲みたい気持ちを抑えて真っ先に向かうのが体重計だ。
でも、サウナダイエットって全然痩せないって話があるけど・・・。
マジか?!(ーー;)
それって果たしてホントなの?。だってあんなに汗をたくさんかいたんだよ。体重計に乗ってみたけど少しではあるけど確かに体重って減ってるし。
一方で確かにサウナに入って劇的に痩せたことってないな。
それにアタシのママ友にもサウナでマジ痩せたって一人もいないし。ってなワケで今日のお題はそんなサウナダイエットだ。
サウナダイエットの効果って?ホントに痩せる?
サウナにどれくらい入ればダイエットに効く?
口コミってどんな感じ?
そんなサウナダイエットの疑問に全部お答えしちゃうよ。早速サウナダイエットの詳しいこと、見ていこう!
→ 参考 コーヒーダイエットで痩せた!【効果的なやり方】気になる口コミも

サウナの後はやっぱ牛乳よね〜
目次
サウナダイエットって?
日本で一般的にいうサウナはフィンランド式の蒸し風呂のこと。
80〜100℃に保たれたサウナに繰り返し入って汗をかくの。これが基本的な入り方。サウナに入ってると心も体も爽快になっちゃうよ。
そんなサウナに入って痩せちゃおうというのがサウナダイエット。
だって、サウナって少しの時間でもハンパない汗をかくからね。なる早で痩せたい時は必ずサウナダイエットって言う人も多いんじゃないかな。
繰り返しサウナに入ることで止めどなく出てくる汗。
なんだか燃えた脂肪が汗になって出てきてるんじゃね?ってな気分になっちゃうよね。
サウナダイエットが出来る場所
サウナって言うと銭湯に併設されてるって言うイメージが強いよね。
普通の銭湯だと少し女子にはハードルが高かったりするし。でも最近じゃサウナっていろんな施設にあったりするの。
スポーツジム
スパ、岩盤浴
日帰り温泉、スーパー銭湯
わりかし女子でも行きやすいスポーツジム、岩盤浴にもサウナって併設していることが多いよ。これなら女子でも全然平気でしょ?

ウチのジムにもサウナあるよ
サウナダイエットの消費カロリー
きっと流れ出る汗とおんなじくらい、サウナダイエットの消費カロリーってスゴいことになってるハズだ。
1時間あたり150〜180Kcal
・・・(ーー;)
なんか、それほど消費カロリーって大きくないね。例えば体重50Kgの人が1時間ウォーキングをした時の消費カロリーは236Kcalだ。
それより少ないとは。チーン。

ウォーキングの方がイイんじゃね?
サウナダイエットで脂肪は燃えない?
サウナダイエットをしても脂肪は燃えないっていう話がある。
それってあながちガセじゃないような気がしてきた。実際、ホントの所はどうなんだろ?
汗をかくことと脂肪が燃えることは別。ましてや流れ出た汗は脂肪が燃えた後の物なワケがない。
サウナで脂肪を高温にさらすと溶けて老廃物と一緒に体から排せつされるっていう話があるけれど、それは全くのガセ。だって、ホントだったら最強のダイエット方法じゃね?
ダイエッターはみんな80℃の部屋を自宅に作るよ。
高温の部屋で汗をかくことで代謝が上がる。そして太りにくい体になっちゃう効果は確かにあると思う。けれどそれだけで脂肪が燃えるとか溶けるって言うのは間違いだよ。
ボクサーがサウナで痩せてるけど?
ボクサーの人って試合前の減量ではサウナに入ったり、サウナスーツを着て体重を落としてる。
だからやっぱりサウナってダイエット効果、あるんじゃね?
それはね、ボクサーの人達とパンピーであるアタシ達ダイエッターとでは体重を落とすレベルが違うの。
彼らが減らそうとしてるのは脂肪じゃなくて水分だよ。ボクサーって減量をする時点では既に脂肪なんてほんの少ししか残ってないんだ。
アタシ達の体は60%が水分で出来てるの。
ボクサーの人たちにとってはこの水分も邪魔なんだよ。だからサウナに入って汗という水分を少しでもたくさん絞り出そうとしてるんだよね。

打つべし!打つべし!
サウナダイエットの効果
でもね、サウナダイエットって全く痩せる効果がないワケじゃないよ。
って言うか痩せる効果はしっかりあるしオマケにキレイにもなれちゃう。ここではそんなサウナダイエットの効果を見ていこう!
デトックス効果
サウナダイエットにはデトックス効果があるよ。サウナダイエットの一番の効果はこのデトックス効果と言ってもイイと思う。
80〜100℃の部屋でたくさんの汗をかくのがサウナダイエット。
この時かいた汗は一緒に老廃物や毒素を体の外に排せつしてくれるんだ。それがサウナダイエットのデトックス効果。

ハンパなく汗かいたゼ
代謝UP
サウナダイエットをすると代謝も上がるの。
代謝というのはアタシ達の体が生きていくために行うエネルギーの消費のことを言うんだ。内臓とか筋肉なんかは毎日この代謝をしてエネルギーの消費をしているよ。
ところが体の中にある老廃物や毒素は内臓や筋肉の働きを低下させて代謝もサゲサゲにしてしうの。
だから、サウナダイエットで汗と一緒に老廃物や毒素を体の外に排せつするんだ。そしたら内臓や筋肉はその働きを邪魔するものがなくなる。
すると代謝も上がってエネルギーの消費量が増えるからアタシ達の体は太りにくくなるってワケ。
美肌効果
サウナダイエットの効果には美肌効果もあるよ。
体の中にある老廃物や毒素は毛穴を通ってアタシ達のお肌にたどり着くんだ。
お肌に老廃物や毒素だもんね、こりゃお肌に良いワケがない。老廃物と毒素を届けられたお肌は当然ガサガサになっちゃうよ。
サウナダイエットの効果で老廃物や毒素を体の外に排せつすると肌荒れの原因を取り除くことだ出来る。だからアタシ達のお肌はツヤツヤになっちゃうってワケだね。
これもサウナダイエットの効果だよね。

ん〜、サウナダイエットいいかも〜
むくみ解消
サウナダイエットをすると体全体が温まって血行が良くなるの。
するとむくみの解消にも繋がっちゃうよ。
むくみは静脈の流れが悪くなって老廃物が溜まってしまうこともその原因の一つ。
だからサウナダイエットをして血行が良くなるればその原因を取り除ける。静脈に溜まってる老廃物もしっかり流れるからむくみにくくなるんだ。
むくみって女子にとっては脂肪とおんなじくらいアタシ達のビジュアルを台無しにしちゃうもの。
だからむくみで悩んでる女子はサウナダイエットっておすすめだよ。
自律神経を整える
サウナダイエットには自律神経を整える効果があるんだ。
自律神経っていうのはアタシ達の体のいろんな部位の働きをコントロールしている神経。心臓とか内臓を動かす、そして体温を調整したりするのも自律神経の働きだよ。
サウナに入ると一気に体温が上がるよね。
この体温調整をすることで自律神経は本来の仕事をしっかりとするようになる。それを繰り返していることで自律神経自体が健全に働けるようになっていくの。
自律神経が健全に働くようになるとそれにコントロールされている体のいろんな部位の機能も上がってくるよ。
だから体全体の代謝も上がってエネルギーの消費量が増えてくれるってこと。
サウナダイエットをしていくと太りにくくなるという理由がここにもあるんだ。

代謝が上がったら痩せたゼ。イエイ。
アンチエイジング
これはアラサーとかアラフォーのダイエッターには嬉しい効果かもね。
サウナダイエットをしていくたアタシ達の体は若返りしちゃうよ。サウナダイエットをして体温が上がると血行が良くなったよね?
血行が良くなると血液に乗って体中に栄養がしっかりと届けられるようになる。
そうすると体の新陳代謝が活発になるんだ。
新陳代謝というのは体が古い細胞を排せつして新しい細胞を作り出す働きのこと。だからお肌の細胞も若くてスベスベになっちゃうし、体のいろんな部位の細胞も健康を保てるの。
な〜んか、効果ありげなアンチエイジングってないかなって思ってた人、是非サウナダイエットをお試しを〜♪

新陳代謝で生まれ変わったよ〜
サウナダイエットのやり方
ここからはサウナダイエットのやり方について見ていこう。
サウナダイエットは正しいやり方をしないと全然デトックス効果を発揮してくれない。
だからここでサウナダイエットのやり方をきちんとマスターしよう。
体を先にあたためる
いきなり熱いサウナ室の中に入ると体に与える負担が大きんだ。
体が冷えている時は先にお風呂に入って体を温めよう。その方がサウナに入ってから発汗する量も多くなる。
効果的にサウナダイエットが出来るようになるよ。

そろそろサウナに入ろっかな
サウナの入り方
サウナダイエットでの入り方はフツーのサウナのそれと全くおんなじ。
特別サウナダイエットのための入り方っていうのはないんだ。具体的にはサウナ休憩を繰り返すって感じ。
温冷交代浴
80〜100℃のサウナに10分くらい入る。そしてサウナを出たら冷水を浴びてから水風呂に入るの。少し休憩してからまたサウナ。
サウナ(10〜15分)→冷水→水風呂(1〜2分)→またサウナ・・・これを2〜3回くりかえし

どんだけ痩せるかな?
サウナダイエットの頻度
サウナダイエットはコツコツ続けることで代謝も上がって太りにくい体になれるもの。
だからサウナダイエットを習慣にして長く続けていくと効果も上がっていくよ。
目安は週1回くらい
サウナダイエットのデトックス効果を得るためには週1回くらい行うのが理想って言われてる。
逆に毎日サウナダイエットをしても特に問題なし。
でも、汗をかき過ぎることで乾燥肌になっちゃったりすることも。くれぐれもジブンの体調と相談してサウナダイエットをしてね。
サウナダイエットのコツ
サウナダイエットって高温の部屋で汗をかくダイエット方法。
だから、どんだけ高い温度を我慢して汗をたくさんかくかってことがポイントだったりする。
サウナ室の中って座る場所によって温度って異なるんだ。
熱い空気は低いところから高いところに流れる性質を持ってるの。だからサウナ室の中も下のベンチが一番温度が低い。そして段になってるベンチを一段上がるごとに温度も上がっていくよ。
サウナダイエットの初心者はやっぱりあの高温が苦手だったりするよね。
体が慣れるまではサウナ室では低い場所に座る方がイイかも。

サウナの上ってマジ熱ぃ〜
サウナダイエットの注意点
サウナダイエットでは注意点があるよ。
高温のサウナって体に与える負担って大きい。ここでお話しする注意点は必ず守るようにしてね。
長時間NG!
サウナダイエットって長い時間入れば入るほど効果があるって思ってる人がいる。
実際、アタシ達の体って熱い場所に長時間いても比例してたくさんの汗をかくワケじゃないんだ。あまりに長いサウナダイエットは体に負担をかけてしまってかえって逆効果ってことも。
適度な時間はせいぜい1回15分程度って言われてるよ。
この時間はきちんと守ろう!

隣のオヤジ、まだ出ねぇのかよ・・・
アルコールNG!
サウナに入る前にアルコールを飲むのはNG!
サウナに入ると体が温まって血行が良くなる。すると血液は内臓だけじゃなくて体のいろんな部位に巡るようになるの。
言い換えれば肝臓に回る血液がその分足りなくなるとも言える。
つまりアルコールを分解するだけの十分な血液が肝臓にない状態に。アルコールが肝臓で分解されない状態が続くのは危険だよ。
だから、サウナ前にアルコールを飲むのは絶対にやめておこう。

酔っ払いのネコはサウナに入れないってよ
冷水の浴び方
サウナからあがった時に浴びる冷水。
この時心臓から遠い部位から浴びるようにしてね。いきなり心臓に近いところに冷水を浴びてしまうと受けるショックが大きすぎるんだ。

浴びる冷水には気をつけてね〜
水分補給
サウナダイエットはメチャ汗をかくダイエット方法。
だから水分補給がとても大切。
サウナに入る前、そして入った後にはしっかりと水分を摂ろう。それぞれグラス一杯くらいの水で十分。

サウナ後は水がうんめぇ〜
サウナダイエットの口コミ
サウナダイエットってわりかし女子もたくさんやってるよ。
最近じゃ銭湯だけじゃなくてサウナがあるスポーツジムとかスパがたくさん出来てるもんね。
ここではサウナダイエットの口コミをご紹介。これからサウナダイエットを始めようかなって考えてる人は参考にしてね。
サウナダイエットで6キロ痩せた
ストレス発散のためにサウナダイエットを始めました。
半年くらいで6キロ痩せましたね。なんか太りにくくなりましたよ。
むくみがなくなりました
サウナダイエットを始めたらむくみが解消できました。
以前までは少し飲みすぎると必ず顔がむくんでいたのに・・・。これもサウナダイエットのデトックス効果ですかね?
美肌に!
サウナダイエットをしてお肌がツヤツヤになりました。
サウナでかく汗って実はお肌にイイ汗だって聞いたことがあります。なんかお肌の潤いが全然違いますよ。
サウナダイエットまとめ
いかがでしたか?
今日はサウナダイエットの詳しいことをお話ししてきたよ。サウナダイエットの効果はデトックス。汗をかけばかくほど脂肪が燃えそうな気がするけど、その効果は実は少し違ったんだ。
でもデトックス効果のおかげで代謝UP、美肌、それに自律神経だって整うからアタシ達の体は痩せやすくなっちゃうよ。
サウナダイエット、気になる人は是非お試しあれ〜♪

アディオ〜ス