サバ缶ダイエットの成功するやり方!【汁も食べよう】口コミとレシピも
2018/04/11
この記事を読むのに必要な時間は約 10 分です。
イマドキのダイエッターはサバ缶でダイエットをしちゃうんだ。
知らない人はサバ缶でダイエット〜?
って思っちゃうかもしれない。確かにサバ缶ってお父さんのおつまみだったり、キャンプとか非常食で食べるものってイメージがあるもんね。
でも、サバ缶に入っている成分が実は健康にもダイエットにもイイっていうことがネットとかテレビで紹介されることが多くなってきたの。
ってなワケで今日のお題はサバ缶ダイエットについて。
サバ缶ダイエットの効果って?
痩せるやり方は?
美味しいレシピってある?
そんなサバ缶ダイエットの疑問に全部お答えしちゃうよ。さっそく詳しいこと、見ていこう〜!

この中に痩せる効果が??
目次
サバ缶ダイエットって?
サバ缶?何の変哲もないお魚の缶詰じゃん!って思うことなかれ。
サバ缶にはダイエットにイイ成分がめちゃ入ってるんだ。そのサバ缶を食べて痩せちゃおうというのがサバ缶ダイエット。
たけしの家庭の医学でも紹介
このダイエット方法はテレビ番組「名医とつながる!たけしの家庭の医学」で紹介されたの。
そうしたら、やっぱりサバ缶ダイエットの人気は爆発。一時期はスーパーの陳列棚からその姿を消しちゃったくらいだよ。
今ではスーパーで売っていないということはないけれど、相変わらずサバ缶は多くの人が取り入れてるダイエット方法だ。
サバ缶のカロリーは?
サバ缶ダイエットで気になるのがそのカロリー。
なんか缶詰ってオイリーなイメージがあるし。
サバ缶(100g)のカロリー 190Kcal
1缶だとだいたい180gくらい入っているから340Kcalくらいになるね。ちなみにこのカロリーは水煮タイプのもの。味噌煮のサバ缶だと1缶で400Kcalを超えちゃうことも。
サバ缶ダイエットの効果
さっそくサバ缶ダイエットの効果を見ていこう。
スーパーからサバ缶が売り切れしちゃうほどのその効果。果たしてどんな感じかな??
サバ缶ダイエットの大きな特徴はEPAとDHAが摂れるということ。特にEPAがダイエットにイイ効果を発揮してくれるんだ。

サバ缶ダイエットの効果って・・・
サラサラ血効果
サバ缶に含まれてるEPA。
EPAは血液をサラサラ血にしてくれるよ。
血液がサラサラ血になると体の先にある細い血管にも温かい血液は循環しやすくなるんだ。そのことでダイエットにはイイ効果が出てくるよ。
冷え性改善
冷え性の原因は温かい血液が体の端っこまで届かないことが原因。
ドロドロ血だと毛細血管には血液は巡りにくいから尚更だよね。だからサラサラ血になると温かい血液が体中に届くことになるから冷え性だって改善されちゃうんだ。
女子の8割が悩んでると言われる冷え性。この冷え性が改善されると太りにくい体になっちゃうんだ。

冷え性にはサバ缶ダイエット!
代謝UP
冷え性が治ると体温も上がってくれる。
そうすると基礎代謝も上がってエネルギーの消費量が増えるんだ。
つまりそれが太りにくい体ってワケ。
アタシ達の体は基礎体温が1度上がると基礎代謝も13%から15%も上がるって言われてる。例えば年齢30才の女子の場合、基礎代謝はだいたい1,300Kcalくらいかな。
190Kcalくらいのエネルギーを消費しようとしたらジョギングを30分くらいすることが必要。でもサバ缶ダイエットをしたらその分がごはんを食べるだけで消費できちゃう。
これはウレシいよね。
脂肪燃焼
サバ缶ダイエットをしたら、一緒に有酸素運動なんかをするのが効果的。
EPAには有酸素運動の脂肪燃焼を促進する働きがある。だから、ジョギングとかウォーキングなんていう有酸素運動を一緒にするのがおすすめ。

走れ〜
痩せホルモンを増やす
痩せホルモン。
スゴい名前でしょ?痩せホルモンには糖質が脂肪になって体に溜まってしまうのを防ぐ効果があるよ。
痩せホルモンの正式名称は「GLP-1」っていうんだ。
GPL-1はサバ缶ダイエットをして摂るEPAがその分泌を促してくれるの。
特にGPL-1を効率よく分泌させるためにはサバ缶と一緒に食物繊維なんかを摂るのがおすすめ。
サバ缶ダイエットのやり方
サバ缶ダイエットのやり方は基本的にカンタン。
1日1缶、サバ缶を食べるの。
そのまま食べるのでももちろんイイし、お料理の材料として使っても構わない。要は1日1缶食べればダイエットに必要なEPAを摂れちゃうってこと。
食物繊維を一緒に
サバ缶ダイエットの一つのポイントは食物繊維を一緒に摂るということ。
そうすれば痩せホルモンが作られやすい環境を作れられるんだったよね。サバ缶って食物繊維が多い全粒粉のパスタ、そしてうどんなんかとベストマッチだったりするよ。
水煮?味噌煮?
サバ缶といえば水煮と味噌煮がある。
スーパーに行くと味噌煮のサバ缶の方がたくさん売ってたりする。サバ缶ダイエットをするのならどっちがイイかな?
やっぱりおすすめは水煮
水煮のサバ缶は味噌に比べてカロリーも塩分も低い。ダイエット中はこの2つってやっぱり大切よね。それに水煮の方がお料理に使う時、バリエーションが広がるよ。

やっぱ水煮!
汁も余すことなく
サバ缶ダイエットをするのなら、汁も余すことなく頂かねば!
サバ缶の汁にはEPAがたくさん含まれてるよ。それとDHAもね。サバ缶ダイエットはこのEPAをたくさん摂ることが目的だ。なら缶の中に余ってる汁を捨てちゃうのはモッタイナイよね。
サバ缶ダイエットのレシピ
ここではサバ缶ダイエットにぴったり美味しいレシピをご紹介!
毎日サバ缶ダイエットをするのならたくさんレシピを知っておいた方がイイよね〜♪
サバ缶と野菜たっぷりサラダ
サバ缶の野菜たっぷりサラダ。
食物繊維もしっかり出るから痩せホルモン出まくり〜♪( ´θ`)ノ
サバ缶と野菜たっぷりサラダ(ダイエット) by カオリミノーグ
簡単過ぎ!サバ缶のおろしポン酢
忙しい時だってあるよね〜。
そんな時はこのサバ缶のおろしポン酢をどうぞ〜。さっぱりしていてサバ缶の味ヘンにイイかも。
サバ缶ダイエットの口コミ
サバ缶ダイエットの口コミを集めてみたよ。
これからサバ缶を食べてダイエットをしようと思ってる人、参考にしてみてね〜。
3ヶ月で5キロ痩せた
テレビを観てサバ缶ダイエットのことを知りました。健康にも良さそうということでさっそく取り組むことに。
3ヶ月で5キロ痩せました。
サバ缶ダイエットはすぐに痩せない
サバ缶ダイエット、友達から勧められて始めました。
すぐには痩せないですね。でも半年も続けていたら太りにくくなりましたよ〜。
ツナ缶もOK
さすがに毎日サバ缶は飽きちゃいます・・・。ツナ缶もEPAって摂れるのでサバ缶と一緒に食べてますよ。
やっぱりダイエットは工夫するのが大事ですよね。
サバ缶ダイエットまとめ
いかがでしたか?
今日はサバ缶ダイエットの詳しいことまとめてみたよ。サバ缶ダイエットをするとEPAとDHAが摂れるんだ。
サラサラ血、代謝UP、脂肪抑制、そして痩せホルモンの分泌促進なんかの効果が期待できちゃうよ。
サバ缶ダイエットのやり方はとても簡単。
毎日1缶、サバ缶を食べるだけ。効率的にEPAを増やすのなら食物繊維を一緒に摂るとイイよ。
気になる人はサバ缶ダイエット、ぜひ試してみてね〜。

アディオ〜ス