お酢ダイエットの効果で痩せた!【種類は何がいい?】美味しいレシピも
2018/04/11
この記事を読むのに必要な時間は約 23 分です。
ひとむかし前だったら、スーパーで売ってるお酢と言えば穀物酢くらいだったよね。って言うか、いつの時代だって言うツッコミもあるが。
けれど、最近はスーパーの売り場はチト様子が違ってきている。黒酢はもちろん、米酢のバリエーションだって豊富だ。
それに果実酢に至ってはもはやワインじゃね?って感じで見間違うほどの充実したラインナップ。
お酢が健康にイイのはもはやツネシキだよね。スーパーの充実したお酢の品揃えはその人気ぶりを反映してのこと。
でもお酢の効果は健康だけにとどまらずダイエットにも良かったりするの。最近ではダイエットのためにお酢を毎日飲んでる人もしっかりと増えてきているしね。
ってなワケで今日のお題はお酢ダイエットについて。
一時期、お酢のクエン酸には脂肪燃焼効果があるって話題になったりしたことがあるけれど、ソレってホントかな??
さっそく、お酢ダイエットの詳しいこと見ていこう!

果たしてお酢のダイエット効果は?
目次
お酢ダイエットって?
お酢ってなんでも紀元前5000年くらい前からあったらしいよ。
古くはメソポタミアの文献にお酢のことが書かれていたり、古代ローマではお酢が入った飲料水「ポスカ」が飲まれていたとのこと。
だいたい、大昔から続いていて今でもたくさんの人に受け入れられているものは健康に良かったりするんだよね。
そんなお酢にはいろんなダイエット効果があるの。その痩せる効果を飲むことで享受しちゃおうというのがお酢ダイエット。
ミツカン酢の調査
お酢と言えばミツカン酢だよね。
そのミツカン酢が行なったお酢に関する調査。お酢を毎日継続して飲んでいたら内臓脂肪の減少が確認されちゃったんだとか。
体重
BMI
血中中性脂肪
腹囲
この調査ではここにあげた数値も減っちゃうことが科学的に証明されたんだって。お酢ダイエット、期待してもイイかもね〜♪

お酢ダイエット、今から間に合うだろうか・・・
お酢のクエン酸サイクルで脂肪燃焼?
少し前までは、お酢ダイエットと言うとその効果はクエン酸によるものって言われてたの。
お酢に含まれる豊富な酢酸。
この酢酸は体の中に入るとクエン酸に変わる。そしてこのクエン酸は体の中で行われるクエン酸サイクルを活発にするって言われてた。
クエン酸サイクルは体の中で糖質とか脂質を分解してエネルギーを生み出すもの。
だから、お酢ダイエットをしてクエン酸サイクルが活発になるとより脂肪が燃焼してくれるって言われていたんだ。
でもね、最近では専門家の間では、その話って実は違うんじゃね?って感じで意見が割れてるらしい・・・。
長い間、たくさんの人の間でツネシキだったお酢のクエン酸サイクル活性化パワー。これってどうやらそういう事はないってのが最近の主流の考え方みたい。
お酢ダイエットの効果
んじゃ、お酢ダイエットの効果って一体なんなのさ (・・?)
って感じよね。
ここではお酢ダイエットの効果について、まとめてみたよ。ご心配することなかれ、クエン酸サイクルはダメでも他にもお酢ダイエットには脂肪をナントカしてくれる効果があるからね。
アミノ酸の脂肪燃焼効果
お酢にはアミノ酸が豊富に含まれているよ。
お酢に含まれるアミノ酸には脂肪を燃えやすくする効果があるんだ。
脂肪分解酵素のリパーゼ。このリパーゼを増やしたり、その働きを活発にしているのがアミノ酸なの。
だから、お酢ダイエットでアミノ酸を摂った後に有酸素運動をすると効果的に脂肪が燃焼されるよ。

お酢ダイエットの後は走ろー
サラサラ血効果
お酢ダイエットをすると血液がサラサラ血になるの。
お酢の中に含まれるクエン酸。このクエン酸は血液の中の血小板が必要以上にくっついちゃうことを防いでくれるんだ。
そして、サラサラ血になるとダイエットにはいろいろとイイことが起こってくるよ。
冷え性改善
血液がサラサラになると冷え性の改善に繋がるよ。
冷え性の原因は体の端っこに温かい血液が巡らないことで起こってしまうもの。サラサラになった血液は細い血管もすんなりと通って行ける。
だから冷え性だって改善されちゃうってワケね。
女子の8割が悩んでるって言われる冷え性。冷え性を治したい女子、お酢ダイエットがおすすめよん。

さぶッ〜
代謝UP
お酢ダイエットをすると代謝が上がるんだ。
代謝と言うのはわかりやすくお話しするとアタシ達の体が生きていくために行うエネルギーの消費活動のことを言うの。
ナニゲなく体が行なってる呼吸や内臓の活動なんかにもエネルギーの消費は行われているのね。
代謝が上がるとエネルギーの消費量が増えるから、アタシ達の体は太りにくくなるよ。
お酢ダイエットをして代謝が上がる理由は二つ。
基礎体温上昇
お酢ダイエットをするとサラサラ血になって冷え性が治っちゃう。つまり体温が上がるってことよね。
体温が1度上がると基礎代謝はなんと13〜15%も上がっちゃうんだ。
体重50Kgくらいの女子の場合、基礎代謝は1,260Kcalくらい。その15%って言ったら189Kcalにもなっちゃうよ。
白いごはん、お茶碗1杯分がだいたい168Kcalくらい。
糖質制限ダイエットをするよりお酢ダイエットをした方が健康的にはイイかもよ〜♪
血流促進
サラサラ血になることで、血液が体のいろんな部位にしっかりと栄養素を届けてくれる。
ビタミン類やミネラルは代謝を上げるために必要な栄養素。そんな栄養素を受け取った内臓とか筋肉はその働きを活発にすることが出来るんだ。
- 肝臓 27%
- 筋肉 18%
肝臓とか筋肉で行なってる代謝はごらんの通り体の中でも大きな割合を占めるの。
だからそこに代謝にとって必要な栄養がしっかりと届くことはダイエットにとってスゴく大切なことなんだ。

代謝が上がったら痩せたゼ。イエイ
筋力UP
ダイエットにとって筋力を上げることってスゴく大切だよ。
だって、さっきもお話ししたとおり筋肉って体の中で実に18%もの代謝を行なってる部位だもんね。
お酢ダイエットをして摂るアミノ酸はタンパク質の材料になるの。そしてタンパク質は筋肉を付けるためには必要な栄養素なんだ。
だって、キレイなモデルさんとか芸能人の人ってただ単に痩せてるだけじゃなくて、適度な筋肉が体についてるじゃない?キュッと締まった美BODYになるためには筋肉もつけなくちゃね。

筋肉、適度につけねば
血糖値上昇を抑える
お酢ダイエットには血糖値の上昇を抑える効果があるんだ。
血糖値の上昇を抑えることが出来れば体に新しく脂肪がつくことを防ぐことが出来ちゃうよ。
血糖値が上がるとインスリンが分泌されるの。このインスリンにはアタシ達の体の中で余ってる糖質を抱え込んで脂肪に変えてしまう働きがあるのね。
だから、ダイエット中はなるべくなら血糖値は上げたくないもの。
例えば、みんなが大好きなラーメンを食べる時にはスープに少しお酢を入れてみる。それだけでも血糖値は上がりにくくなるよ。
ダイエット中だけどラーメンが食べた〜い(^◇^;)
そんな時はお酢ダイエットを上手に取り入れてみて!

お酢が足んね〜
むくみ解消
お酢ダイエットにはむくみ解消の効果もあるよ。
むくみと言えば、脂肪とおんなじくらいアタシ達のビジュアルを台無しにしてくれちゃってるよね。そんなむくみって体の中で血液とかリンパの流れが滞ってしまうのもその原因の一つ。
お酢に含まれるクエン酸には血液やリンパの流れをスムーズにする働きがあるんだ。
流れが良くなった血液やリンパは体の中に溜まってる老廃物もしっかりと体の外に排せつしてくれる。むくみを解消するのなら、お酢ダイエットは欠かせないゾ!
便秘解消
これまた、多くの女子が悩んでる便秘。なんでも女子の半分近くは便秘で悩んでるって話もあるくらいだ。
そんな便秘の解消効果がお酢ダイエットにはあるよ。
お酢ダイエットをすることで摂れるアミノ酸とクエン酸。この二つには腸の中に住んでいる悪玉菌の働きを抑えて腸内環境を良くする働きがあるんだ。
腸内環境が整うと、腸の便を体の外に排せつする働きも活発になる。
便ってヒドい人だと体の中に数キロも溜め込んじゃってる場合もあるよ。そんな便が体から出て行けばぽっこりお腹の解消にも繋がるんだ。
→ 参考 腸内フローラダイエットのやり方はヨーグルト選びから!夜にやるのもイイね!

お酢ダイエットの効果〜
美肌効果
お酢ダイエットには女子にとってウレシいことに美肌効果があるんだ。
活性酸素って聞いたコトあるでしょ?
活性酸素ってホントはアタシ達の体の中にいるウィルスなんかをやっつけてくれる有難い存在なの。でもね、この活性酸素って増えてくるとチト厄介なヤツになっちゃう。
体の中で増えた活性酸素は健康な細胞まで攻撃を始めちゃうの。
その攻撃対象はお肌の細胞だって例外じゃないよ。活性酸素に攻撃されたお肌はもちろんガサガサに・・・。
普段、高いスキンケア化粧品を使ってても片っ端から活性酸素に攻撃されたら女子としては地味に落ち込んでしまうよね・・・(ーー;)
お酢に含まれるクエン酸。クエン酸には活性酸素を大人しくする抗酸化作用があるんだ。
肌荒れ、シミ、そばかす、シワ・・・
ってな感じでお肌トラブルで悩んでる女子はお酢ダイエット、是非お試しあれ〜。

これも治りますかね・・・
疲労回復
ダイエッターは疲れやすいのだ。
だって、脂肪を燃やすために一生懸命運動をしてるし、ごはんだってフツーの人に比べて食べる量は少なめだし。
疲れやすいのもトーゼンっちゃ当然デショ?
お酢ダイエットをするとそんな疲れの回復も早くなるの。お酢に含まれるクエン酸。このクエン酸には疲労回復効果があるんだ。
筋肉痛の対策にもお酢ダイエットはオススメ。
クエン酸には筋肉痛の痛みを和らげてくれる働きがあるんだ。だから、仕事や家事、はたまた勉強で疲れちゃったから今日のエクササイズは中止!なんてことを言う前にお酢ダイエット、やっちゃってみて下さいな。

マジ、疲れた・・・
お酢ダイエットのやり方
お酢ダイエットのやり方ってどんな感じかな?
お酢ダイエットで成功するためにはきちんとやり方を守ることが大切。さっそくその詳しいことを見てみよう。
お酢の飲む量は?
お酢ダイエットで1日に飲むお酢の量は大さじ1〜2杯分程度。
15ml〜30mlが上限!
そんだけ??って驚く人もいるかもね。実際、お酢のダイエットパワーをGETするにはこれだけで十分なんだ。
逆に言うと、これ以上のお酢を飲んでも痩せる効果は上がらない。
お酢ってわりかし胃腸に与える影響が大きいからね。あんまり飲み過ぎると胃腸が荒れてしまうから十分に注意が必要だよ。

お酢ダイエット、飲み過ぎに注意!
お酢ダイエットを食後に
お酢ダイエットをするのなら、タイミングが大事。
そのタイミングは食後に飲むのがお酢ダイエットの基本だよ。
なんか、脂肪の燃焼を促進してくれる効果もあるし、やるのなら食事前の方がイイんじゃね?って思う人もいるかもね。
でもね、お酢って食欲をアゲアゲにしちゃう働きがあるんだ。それに空腹時に刺激の強いお酢を飲むと胃腸が荒れてしまうの。
だから、お酢ダイエットの基本は食後。良く覚えておいてね。

この後、お酢ダイエット〜♪
お酢ダイエットを運動前に
ダイエットをするのなら有酸素運動は避けては通れないエクササイズ。
お酢ダイエットは脂肪燃焼効果がある有酸素運動をする前にするのもアリなんだ。
お酢ダイエットの効果でリパーゼの働きが活発になって脂肪が分解されるの。分解された脂肪はタイミング良く有酸素運動をして燃焼して上げることが大切。
なんもしないと分解された脂肪はまた元に戻っちゃうからね。
ダイエット中のエクササイズ、水分補給にはお酢が入ってるものを選ぶと効果的だったりするよ。

燃えろ、脂肪〜
お酢ダイエットを寝る前に
お酢ダイエットは寝る前にお酢を飲むのってどうなんデショ?
お酢に含まれるクエン酸には疲労回復効果がある。だから1日の疲れを取るために寝る前にお酢を飲むというのは理にかなってるんだよね。
次の日も仕事に家事に、そして勉強に頑張れるし。
でもね、寝る前にお酢ダイエットをする時には一つ、気を付けて欲しいことがあるんだ。お酢の強い酸は歯のエナメル質をダメにしてしまうの。
だから、寝る前にお酢ダイエットをするのなら十分に歯磨き、うがいをするようにしてね。うがいだけでも口の中の酸性を弱めることは十分に出来るらしいよ。
お酢の種類は?
お酢ダイエットをするのなら、どんな種類がイイのかな?
最近じゃいろんなお酢の種類が売られている。スーパーでどれを買ったらイイのか迷っちゃうよね。
穀物酢でOK
お酢と言えば穀物酢。
どのお家にあるお酢ってフツーは穀物酢だもんね。お酢ダイエットをする時、飲むお酢は穀物酢でももちろんOK。
きちんと飲む量を守ってやっていればしっかりとお酢ダイエットの痩せる効果を享受出来ちゃうよ。

穀物酢でももちろんOK!
黒酢が優秀
そうは言いつつより高いお酢ダイエットの効果を求めるのなら、黒酢がオススメなんだ。
黒酢に含まれるアミノ酸はその量がハンパない。お酢(100ml)あたりに含まれるアミノ酸の量はこんな感じ。
黒酢 500〜600mg
穀物酢 50〜80mg
米酢 100mg
やっぱりお酢ダイエットの効果はアミノ酸を摂って脂肪燃焼を計ること。そのためには少しでもアミノ酸がたくさん含まれる黒酢でお酢ダイエットをするのってアリだよね。
果実酢は?
やっぱりお酢の中でも飲みやすいのが果実酢。
穀物酢とか米酢よりも味がまろやかだから、すんごく飲みやすい。もちろん、お酢ダイエットでは果実酢でするのもアリ。
果実酢はクエン酸が豊富だから、疲労回復効果を狙いたい人にはオススメかも。
お酢ダイエットの注意点
お酢ダイエットにも注意しなくちゃイケナイことがあるんだ。
飲むだけの簡単ダイエットだけど少しやり方を間違えたりすると痩せるどころか逆効果なんてこともある。
十分、注意してね。
お酢ドリンクに注意
お酢ダイエットをする時、お酢ドリンクを飲む人って多いかもしれない。実際に飲んでみると最近のお酢ドリンクって飲みやすいし何より美味しい。
でもね、お酢ドリンクって美味しい分、砂糖がたくさん入ってたりするの。
だから、お酢ドリンクだけでダイエットをするのってあんまりオススメ出来ない。たまに飲むって感じにしておくとイイよ。

確かにお酢ドリンクって飲みやすいんだけどね〜
お酢ダイエットのレシピ
お酢ダイエットは毎日コツコツ続けているといいダイエット効果が期待出来るよ。
それにはお酢ダイエットの美味しいレシピを知っておいた方がイイよね。
りんご酢の美味しい飲み方♪
りんご酢を野菜ジュースで割ったドリンク。
美味しくて飲みやすいよん。
【ダイエット】りんご酢の美味しい飲み方♪ by パンダワンタン
黒酢入り酢玉ねぎ
黒酢で作った酢玉ねぎ。
お酢と玉ねぎのダブルサラサラ血効果。健康的なダイエットが出来ちゃうよ。
お酢ダイエットの口コミ
なかなか良さげなお酢ダイエット。
最近の健康ブームに乗っかってやってる人もたくさんいるよね。これからお酢ダイエットを始めようかなって思ってる人はみんなの口コミを参考にしてね。
黒酢がイイみたい
お酢ダイエットを始めてもう3年になります。
いろんなお酢を試したけれどやっぱり黒酢が一番効果ありますね。でも黒酢の中でもアミノ酸の量が違ったりするのでその辺は注意が必要。
疲れが取れる
お酢ダイエットを始めて最初に感じたのは疲れが取れるってこと。
朝が弱かったけれどスッキリと目がさめるようになりました。おかげで生活も規則正しくなって3キロほど痩せましたよ。
1年で10キロ痩せた
お酢ダイエットで10キロ痩せましたよ。
1年くらいで10キロ痩せたんでなかなかですよね。お酢ダイエットをしてると脂肪の減り方が早いみたいです。
お酢ダイエットまとめ
いかがでしたか?
今日はお酢ダイエットの詳しいこと、まとめてみたよ。
お酢に含まれるアミノ酸には脂肪燃焼を助ける効果があるんだ。だからお酢ダイエットをしてから有酸素運動なんかをするのが効果的。
口コミじゃ1年で10キロ痩せたって言う人もいるし。
お酢ダイエットは長く続けていると健康的にダイエットが出来ちゃうんだ。気になる人は是非、お試しあれ〜♪

アディオ〜ス