ファイブファクターダイエット【レディーガガも痩せた】効果的なやり方
2018/05/18
この記事を読むのに必要な時間は約 21 分です。
ファイブファクターダイエット??
ナニやら名前だけじゃなんのコトかよく分からないダイエット方法だ・・・。
でも、きちんと知ったらこりゃイイってな感じ。だって、ダイエット中なのにごはん食べて痩せちゃおうって言うんだからね。
痩せたいケド食べた〜い!そんなダイエッターは注目だよん。

食べて痩せるダイエット方法?早く言ってよ〜
目次
ファイブファクターダイエットって?
このダイエット方法を考案したのはハリウッドセレブ達の専属トレーナー、ハーレイ ・パスターナックさんって言う人。
なんでもハリウッドセレブ御用達トレーナーとしてはカリスマ的存在なんだとか。
このファイブファクターダイエットはあのレディー・ガガさん、ミランダ・カーさんもやっていたと言うからスゴい。
ファイブファクターダイエットのファイブって言うのは「5」と言う数字から来ているの。
ごはんは1日5回
ごはんには5つのルール
運動は週5日
5週続けて頑張ろう!
ね?「5」ばっかりデショ?
アタシの中学高校の成績表には5なんて数字は無かったもんね。でもファイブファクターダイエットじゃこの5が目白押し。
それにしてもウレシイのはごはんは1日5回ってコト。
大抵、ダイエットに挫折してしまうのって食事制限がキツいってことに原因があるじゃない?無理に食べるのを控えたらストレスが溜まってドカ食いしちゃった!なんて話はイヤってほど聞くし。
ファイブファクターダイエットは食べちゃってもOK!って言うダイエット方法。こりゃ、続けられそうなダイエットって感じよね。
ファイブファクターダイエットの効果
ファイブファクターダイエットの効果ってスゴい。
食べちゃってもイイっていうダイエットだけど、きちんとルールを守れば痩せちゃうんだから。さすが、ハリウッドのセレブ御用達トレーナーが考えたダイエット方法よね。
その効果ってどんな感じだろ?詳しくミテみよう。
食べ過ぎ防止
まずは食べすぎ防止の効果。
ダイエット成功のカギは食べすぎちゃうことを防いで摂取カロリーを抑えること。あとで詳しくやり方をお話しするけど、ファイブファクターダイエットは食事を5回に分けて食べるの。
これが食べすぎを抑えるポイント
ファイブファクターダイエットは食事を3回から5回にすることで食べ過ぎを防ぐことが出来るんだ。
1日3食、ごはんを食べる場合って長いと食事と食事の間って6時間以上、時間が空いてしまうよね。
だから、小腹が空いてポテチとかのお菓子を食べてしまう・・・。そういうもんに限ってカロリーは高かったりするんだ。
でも、ファイブファクターダイエットの場合は食事間の時間は3時間程度。
適度な間隔で食事を摂るからお腹が空き過ぎるってことがないの。だから、1回に食べる食事はそんなに量を食べなくてダイジョウブってこと。

ラーメンおいひー。30分前にごはん食べたんだけど。
カロリーを抑える
これもファイブファクターダイエットの大きな効果。
摂取カロリーを抑えることが出来るの。
ダイエットは摂取カロリーを消費カロリーより抑えれば絶対に痩せるの。これは間違いないこと。
ナンで1日5回もごはんを食べてカロリーを抑えられるのかって?そのヒミツは「5」にあるの。食べる物にもルールがあってそれを守ればカロリーは抑えられちゃう。

そのヘンの詳しいことは後ほど
血糖値の上昇を抑える
ファイブファクターダイエットのルールの中には、血糖値が上がりにくい物を食べようっていうルールがあるの。
血糖値が上がりにくい物を食べればインスリンの分泌を抑えることが出来る。
インスリンって体の中で余ってる糖質(ブドウ糖)を抱え込んで脂肪として溜め込んでしまう性質があるんだ。
だから、血糖値が上がりにくい物を食べていれば脂肪が体に付きにくくなるってことね。
これもファイブファクターダイエットの大きな効果よん。
→ 参考 血糖値ダイエットは糖質制限?それとも食べる順番が大切?
ダイエットに失敗しない
これ、ある意味一番大きな効果かも。
ファイブファクターダイエットはダイエットに失敗しないんだ。
ダイエットを始めた時にみんなが最初にすることってナニ??たぶん、ごはんの量を減らしたって人が多いんじゃないかしら??
ってな感じで頑張ってみたものの、お腹が空いて眠れない・・・。こりゃ、ツラい!!
経験がある人って多いと思うけれど、無理ってなかなか続かない。お腹が空いて眠れないコト、これからずっーと続けるのなんてムズい!あり得ないッ!
そう思っちゃうからダイエットに失敗しちゃうんだよね。
そこに来てファイブファクターダイエットなら、食べてもダイジョウブなんだ。だから、空腹をガマンしなくてもイイの。
それなら続けられるよね。これ、このダイエット方法の一番の魅力じゃね?

ハラ減って寝れねーじゃん・・・
ファイブファクターダイエットのやり方
ナニやらスゴい効果のファイブファクターダイエット。
キレイに痩せて効果を出すためには正しいやり方をすることが大切。いろいろ細かいルールがあるけれどきちんと理解してファイブファクターダイエットに取り組んで下さいな。
食事は5回に分けて食べる
ファイブファクターダイエットは食事を5回に分けて食べるんだ。
コレはこまめに適量のごはんを食べることで空腹を感じないようにするためなんだ。働いている人、学校に通っている人にとってはこのルールは少しムズいかも。
だから、ファイブファクターダイエットは比較的自由に時間を使えるヒトに向いてるダイエット方法だって思うよ。

1日5回も食べてるなんてシアワセ〜
今までのごはん+2回はNG!
ここで注意!
コレを間違えるとトンデモナイことになっちゃう。ファイブファクターダイエット、今まで食べていたごはんの量にプラス2回分ってことじゃないよ。
1日に食べる量は変わらないんだ。
今までの3食分のごはんを5回に分けて食べるってこと。こまめにごはんを食べるから太る原因になる間食をしなくて済むよね。
食事の時間
次に大切なのがごはんを食べる時間。
1日5回に分けて食べるごはんは、その間隔が均等になるのが理想。
例えば朝6時に起きて夜11時に寝る人。この場合起きている時間は16時間。それを5で割ると3.2時間ってことよね。
だから、ごはんは3時間置きくらいに食べるのが目安。そうするとお腹が空いて余計な間食をしなくても済むっていうことになるんだ。
ごはんの時間モデルケース
7:00起床 1回目ごはん
10:00 2回目ごはん
13:00 3回目ごはん
16:00 4回目ごはん
19:00 5回目ごはん
23:00就寝
ファイブファクターダイエットの食事メニュー
ファイブファクターダイエットでは、食べるごはんの内容を見直すことも必要なの。
だって、今まで食べてたごはんと同じ質と量を単に5回に分けて食べるだけだったら現状維持に過ぎないもんね。
だから、痩せるためにはごはんの質を見直すことが大切。

ラーメン、カツ丼、焼肉、ピザ、ハンバーガーを食べようと思ってたんだケド・・・
低GI食品を選ぶ
ファイブファクターダイエットでは炭水化物は食べてもOK。
でも食べる食材は低GI食品から食材を選ぼう。
そもそもGIってナニ?って疑問が出てくるよね。GIって言うのは食べた時に血糖値が上がるスピードを数値に表したもの。
目安としては・・・
★ 高GI食品 70以上
★ 中GI食品 55以上70未満
★ 低GI食品 55未満
ってな感じ。具体的にはこんなものが低GI食品って言われてるよ。カッコの中の数字はGI値の数値。
- ライ麦パン(55)
- そば(54)
- 春雨(32)
- さつまいも(55)
- ツナ缶(50)
- ラム肉(45)
血糖値の上昇を抑えると糖質を脂肪に変えてしまうインスリンの分泌を少なくすることが出来るんだ。だから、ファイブファクターダイエットではなるべく低GI食品を食べようってことなんだね。
タンパク質は低脂質を
ダイエット中ってタンパク質をきちんと摂ることが大切なの。
タンパク質って筋肉を作るためには必要な栄養素。筋肉がきちんと付いている体は代謝の量が増えるから太りにくい体になるんだ。だから、ファイブファクターダイエットでもタンパク質をきちんと摂ろうって言ってるよ。
でも、単にタンパク質を摂るってことじゃなくて、脂質が少ない食材を選ぼうっていうのがファイブファクターダイエット流のルール。
やっぱり、脂質は摂りすぎると脂肪が体に付いてしまうことになるし、生活習慣病の原因にだってなっちゃうからね。
ちなみに具体的に脂質が少なくてしっかりとタンパク質が摂れる食材ってこんな感じ。
納豆、アジ、マグロ(赤身)、鶏ささみ、豚ヒレ

やっぱ、納豆ってスーパーダイエットフードだよね・・・
→ 参考 納豆ダイエットのガセじゃない方法!夜に食べるのがオススメ!
食物繊維を摂る
ファイブファクターダイエットでは食物繊維を積極的に摂ろうっていうルールになってる。
食物繊維は、便秘の解消にもなるしダイエットには欠かせない存在。
ファイブファクターダイエットではそんな食物繊維の血糖値上昇を抑える効果に注目してるんだ。食物繊維はお腹の中で糖質の消化をゆっくりと抑えてくれる。
だから、血糖値が上がりにくいんだよね。
ファイブファクターダイエット、1日に摂るべき食物繊維の量は5g〜10gくらいって言ってる。一方で2010年版、日本人食事摂取基準だと18才以上の男子19g以上、女子17g以上が摂取の目安。
だから1日10gと言わず、摂れるのならもう少し食物繊維は摂っちゃった方がイイかも。
→ 参考 食物繊維のダイエット効果!効能は便秘解消だけじゃないゾ!

今、ここで食物繊維がガンバってくれてマス。
油は不飽和脂肪酸を
油は不飽和脂肪酸のものを選ぼう。
不飽和脂肪酸は血液の中性脂肪とかコレステロール値を抑えてくれる効果があるよ。サラサラ血って良く言うじゃない?
不飽和脂肪酸の油を摂ってると、血液がサラサラになる効果がある。そうすると温かい血液がしっかりと体に巡って冷え性だって治っちゃったりするんだ。
血液の巡りが良くなると栄養が血液に乗って体のいろんな部位に届くから代謝も上がるよ。
ちなみに不飽和脂肪酸が含まれる油ってこんな感じ。参考にしてね。
- オリーブオイル
- ごま油
- シソ油
- 亜麻仁油

代謝が上がって絶好チョー!
水分を摂る
ファイブファクターダイエットでは水分をしっかりと摂るってこともルールになってる。
水分を適度に摂れば、デトックス効果で体から老廃物が出て行ってくれるんだ。老廃物って体の中にいつまでもあるとイイことが全然ないんだよ。
体の中に居残る老廃物は毒素を出すの
ふりまかれた毒素は内臓の働きを邪魔しちゃったりする。きちんと内臓は本来の仕事が出来ないから代謝だって上がらないよね。
それに老廃物から出た毒素は毛穴からお肌に届いちゃったりするもんだから、ガサガサ肌の原因にも。
水分を摂る時に気をつけなくてはイケナイことがあるんだ。
それは糖分が入っていない物を飲むってこと。コーヒー、紅茶なら無糖のヤツってことね。
→ 参考 コーヒーダイエットで痩せた!【効果的なやり方】気になる口コミも
運動
やっぱりダイエットだもん、しっかりと運動をしなくては。
だって低GI食品、食物繊維を摂っても消費カロリーを増やすことだって大事だからね。
有酸素運動、無酸素運動を組み合わせて5つの運動をしようというのがファイブファクターダイエットのルール。
週5日
5つの運動
各5分間、合計25分
こんな感じで運動をしよう。例えば、ウォーキング5分(有酸素運動)→筋トレ5分(無酸素運動)→ジョギング5分(有酸素運動)→スクワット5分(無酸素運動)→ウォーキング分(有酸素運動)ってな具合。
この時、最初と最後は有酸素運動をするっていうのが決まりよ。
週イチでお休み
ナニごともひたすら走り続けるのは良くない。
たまにはお休みしないと息切れしちゃうゾ。あんまり無理をするとダイエットするのが嫌になってリバウンドしちゃうもんね。
ファイブファクターダイエットでは、週イチでダイエットをお休みしようっていうルールになってるよ。
この休みの日は何をしてもダイジョウブ。
好きなもん食べちゃう
運動もお休み
週イチでお休みしてもイイっていうルールがファイブファクターダイエットの続けられる理由の一つでもあるよ。

今日は週イチのお休み。ナニ食べよう〜
ファイブファクターのレシピ
ここではファイブファクターダイエット向けの美味しいレシピをご紹介。
主に低GI食品のごはんを紹介してるよん。
全粒粉の納豆パスタ
まずは全粒粉の納豆パスタ。
全粒粉のGI値は50だよん。納豆でタンパク質も摂れちゃう♪
ヘルシー和風パスタ風春雨
これ、めちゃ美味しい。
満腹感も高し。ツナ缶でEPAとDHAも摂れちゃうよん( ^ω^ )
春雨のGI値は32。
ラム肉
ラム肉でガッツリ。
マオリシーズニングでラム肉の臭みもどっかに行っちゃう。
GI値は45。
匂いが消えるラム肉グリル ダイエット by キッチンにゃんこさん
ファイブファクターダイエットの口コミ
ナニやらファイブファクターダイエットって聞きなれない名前かもしれない。
でも、ハリウッドセレブの間じゃ人気だったりすることで、知ってる人は知ってるっていうダイエット方法。
果たしてその口コミってどんな感じデショ?
続けられるからリバウンドしない
やっぱり、無理をしないっていうのは大切だよね。
こんな感じの口コミがいちばん多いかな。今までいろんなダイエット方法を試したけれど食欲には勝てなかった・・・ってな人がファイブファクターダイエットを試してるみたい。
もういっぺん、ダイエット頑張ってみよーって思ってる人にはオススメかも。

うん、ファイブファクターダイエットでもう一回、ダイエット頑張るよ!
食べる量が減った
これはファイブファクターダイエットで成功した人の実感。
いつでも食べれると思うと、そんなに今食べなくてもいいか・・・ってな気持ちになるんだって。そんな感じだから、結局1日のごはんを食べる量は以前と比べて減っちゃうとか。
これもファイブファクターダイエットの効果よねん。
ファイブファクターダイエットまとめ
いかがでしたか?ファイブファクターダイエット。
ふだん食べてるごはんを5回に分けて食べてみるの。そうすることで、空腹を我慢する必要もないし一回に食べるごはんの量を減らすことが出来ちゃうってワケ。
食べる食材は低GI食品、食物繊維、低脂質高タンパクのものを選んで食べよう。
それに週一回はダイエットお休み。こうすることでファイブファクターダイエットは無理なく続けられちゃうよ。
今までいろんなダイエットに失敗してきた人達にオススメしたいのがこのファイブファクターダイエットよね。
どう?なんだか気になって来たデショ?
ファイブファクターダイエットでキレイ痩せちゃおー!