部分痩せって可能?おしり・お腹・太ももの痩せる方法!
2018/04/11
この記事を読むのに必要な時間は約 14 分です。
二の腕にお腹、はたまた太もも・・・。
部分痩せしたい場所って女子ならいっぱいあるよね〜。アタシのママ友もお腹の部分痩せしたいから筋トレ一生懸命やってるって言ってたけど・・・。
そもそも部分痩せってホントに可能?なんか、部分痩せ出来るって話は嘘だよ!って聞いた事もある。
そこんとこ、大事なところだ。ガセネタに振り回されたらかなわんもんね〜。
ってなワケで今日のお題は部分痩せについて。果たしてその真意のほどは?

お腹、痩せたいっす
目次
部分痩せとは?
普通のダイエットは全身、均等に痩せるもの。
ダイエットしたら胸が小さくなった・・・。ホントはお尻だけ痩せたかったのに(~_~;)
中には太ももだけ痩せた〜い!ってな感じでそこんとこだけ痩せたいって人もいるよね。痩せたい所だけ痩せる。これが出来ちゃったらアタシ達のビジュアルって理想にすごく近づけるのに・・・。

部分痩せってできんの?
部分痩せって可能?
そもそも、部分痩せって可能?
それはね、可能とも言えるし、不可能とも言えるしって感じ。なんかどっちつかずの答えだけど、それって太ってる原因によるってことなんだ。
アタシ達の体って太ってボリューミーに見えてしまう要因はいくつかあるのね。その要因によっては部分痩せも可能っていうこともあるんだ。
太ってる理由を確認
だから、部分痩せをするとき、太ってる原因を把握しておくことが大切。まずは太ってる理由を確認してみよう。
内臓脂肪
内臓脂肪は体の内部に付く脂肪。
内臓脂肪って体についても全然分からないことが多いんだ。でも、内臓脂肪がベッタリと付き過ぎるとお腹だけがポッコリと出ちゃうって感じの体になっちゃう。
こういうの、お父さん諸氏にめちゃ多い。
皮下脂肪
皮下脂肪は内臓脂肪以外の体脂肪。体の表面の皮の下に付いちゃうもの。指でつまむとプニュプニュしてるヤツがそうよね。
むくみ
むくみは脂肪とおんなじくらいアタシ達のビジュアルを損ねてくれちゃってるもの。
血管の静脈とかリンパ菅がスムーズに流れずに水分が体の中に溜まっちゃってる状態がむくみね。
筋肉
言わずと知れた筋肉。学校の部活で頑張ったタマモノでぶっとい太ももになってしまった・・・なんてヤツよね。

バランスボール、つぶれそう〜♪
部分痩せ【皮下脂肪は無理!】
早速、原因別、部位別の部分痩せについて見ていこう。
まずは皮下脂肪をやっつけたいって言う部分痩せ。これはどこの部位っていうワケでもなく、体のいろんな部位についてしまってるもの。
例えばそれはお腹、二の腕、太ももの皮下脂肪だったりする。果たして皮下脂肪の部分痩せって可能かしらん?
残念ながら皮下脂肪の場合は部分痩せって不可能だと思った方がいいわ。基本的にはね。
理由は簡単。体は全ての部位が繋がってるの。そして体は痩せる順番が決まってしまってるのね。

早く言ってよ〜
皮下脂肪の燃焼する順番
んじゃ、皮下脂肪が燃える順番ってどんな感じかな?
- 足首、手首、腕
- ふくらはぎ
- 肩、上腕
- 太もも
- 胸、顔
- お腹まわり
- おしり
女子が痩せたい部位っておしりとか太ももって感じだけれど、残念ながら最初の方には来てないね・・・。

おしりが痩せるのは一番最後・・・
部分痩せ・お腹
早速、具体的に体のパーツごとの部分痩せについて見ていこう。
まずはお腹の部分痩せ。果たしてこれはきっちりと痩せてくれるかな〜??
内臓脂肪は部分痩せ可能!
お腹がぽっこりしてる原因には内臓脂肪っていうのがあったよね。
内臓脂肪の場合だったら、部分痩せは可能だったりするんだ。内臓脂肪は皮下脂肪と比べたら体に付きやすい代わりにすぐにエネルギーとして燃えてくれる特性があるからね。
だから、皮下脂肪よりも早く落ちちゃうんだよ。
そんなお腹の部分痩せには有酸素運動をするのが効果的。ウォーキング、ジョギング、水泳・・・ってな感じで酸素を取り組みながらエクササイズをすると内臓脂肪はきっちり燃えてくれるよ。

内臓脂肪、燃えろ〜
腹筋の筋トレって効果ある?
お腹の部分痩せをしようとして腹筋の筋トレを一生懸命やってる人がいる。
いっつも思うんだけれど、それ効果をきちんと理解してやってるんだろうか??
腹筋の筋トレはあくまでも筋肉を鍛えるもの。そして筋トレは無酸素運動だから脂肪を燃焼させたりはしないよ。
だから、皮下脂肪がお腹についてしまっている場合はまずジョギングなんかの有酸素運動をして、お腹の脂肪が燃えてくれるまでコツコツ頑張るってことが大切。
そして、皮下脂肪の燃焼が進んできたら、腹筋を筋トレで鍛えるの。そうしたらビジュアル的にもキレイなお腹をGET出来ちゃうよ。

腹筋でお腹の脂肪、燃えてくんないの??
ぽっこりお腹
脂肪でもない、むくみでもない。でもお腹が出ちゃってるっていう場合があるの。
それは内臓が本来の位置に留まっていられずに前に出てきちゃってることが原因で起こるぽっこりお腹。
内臓が前に出てこないように腹斜筋っていうインナーマッスルを鍛えるのが有効なのよね。それじゃあ、そのインナーマッスルの鍛え方は?
アタシがオススメしたいのはドローインと言う呼吸法。
一言で言うとお腹を凹ませながら呼吸をするの。そうするとお腹にかかる内圧で腹斜筋を鍛えられちゃうってワケ。
ウエスト(くびれ)
腰のまわりって皮下脂肪が燃える順番って残念なことに最後から二番目。だからお腹の皮下脂肪だけを燃やしたいって言うのは少しムズいよね。
でも、頑張って有酸素運動をやったおかげで皮下脂肪を燃やすことが出来たのなら、ウエストのエクササイズをすることでさらにキレイなくびれをGETするこが出来ちゃうよ。
ここでご紹介するのはオチョダイエットというエクササイズ。
な〜んかふざけた名前だけれどこれでキレイなウエストになっちゃった人、たくさんいるんだ。なんでもお笑い芸人のバービーさん(フォーリンラブ)はオチョダイエットでウエストが15㎝も細くなったらしい。
部分痩せ・おしり
皮下脂肪がおしりにたっぷりとついてしまってる人。
さっきの皮下脂肪が燃える順番を見て奈落の底に落ちてしまったかもしれない。だって、おしりの皮下脂肪って一番最後に燃えるんだもんね。
じゃあ、コツコツと有酸素運動をしないとお尻の皮下脂肪は燃えてくれないの〜?
ってな感じでうなだれるのは少し早いかも。なんとここでご紹介するのは普通の有酸素運動の6倍もの脂肪燃焼効果があるエクササイズ。
HIIT(High-intensity interval training)トレーニングと言って、 『全力で動く運動』と『ゆるい運動』を交互に繰り返す トレーニングなんだ。
これ、かなりキツめなんだけど、高強度なトレーニングを集中的に行うことで脂肪燃焼効果を高めてくれるっていうもの。
なる早でおしりをキレイにしたい人、頑張ってやってみてチョーダイ!
部分痩せ・太もも
女子が一番痩せたい部位の上位にいつもランクインされる太もも。なる早で痩せたいよね、太ももって。太ももがスリムだと洋服のバリエーションって全然違ってくるし。
太ももの太ってる理由ってそれこそ一つじゃない。さすがに内臓脂肪はつかないけれどね・・・。
太もものむくみは部分痩せ可能
太ももがむくんでる場合は部分痩せって可能だよ。
むくみは静脈とかりんぱに余分な水分が滞ってしまってることで起こるもの。だから、その水分がスムーズに流れるようにしてあげればいいんだよね。
むくみ解消にはリンパのマッサージをしてあげるのが効果的。この動画がとっても参考になるよ。わりかし早めに効果が出ちゃったりするから是非、参考にしてみて下さいな。
部分痩せ・ふくらはぎ
ふくらはぎもむくみが原因で太っちゃってることが多い部位。むくみの場合はさっきお話したリンパマッサージで解決出来ちゃう。
じゃあ、ふくらはぎが皮下脂肪で太ってる場合の部分痩せってど〜なの?
ふくらはぎについてる皮下脂肪って燃焼してくれる順番がわりかし早め。足首、手首、腕の次に位置してる。っていうことはジョギングとかウォーキングの有酸素運動をすれば早い段階で痩せちゃうってこと。
これは部分痩せ、出来るっぽいね。
ふくらはぎの筋肉は?
ふくらはぎについてしまった筋肉・・・。
ふくらはぎの筋肉って運動をやってる人がつきやすいもの。な〜んかボテ〜てした感じでキレイじゃない!こんなふくらはぎの筋肉を落とすのってどうしたらイイんだろう?
答えは簡単。なんもしないこと。筋肉を落とすには運動もせずふくらはぎに負荷をかけないのが一番。
病気やケガで長い間入院をしていた人。それに宇宙飛行士なんかも無重力状態の中に長いこといたせいで筋肉が落ちてしまったっていう話があるじゃない?
だから歩く時もゆっくりと歩くことが大切よね。ふくらはぎが筋肉で太くなる人って元気押し売り系の人が多いかも。普段からエネルギッシュに活動しがちだから、余計にふくらはぎに筋肉がつきやすかったりする。
そんな人はしばらくおとなしめに生活するのがアリかもよ〜!
→ 参考 ししゃも足の治し方!【歩き方見直し】マッサージが効果的!

な〜んにもしないのは得意さ
部分痩せ・二の腕
二の腕もむくみで太く見えちゃってる人が多いんだ。二の腕の付け根には腋窩リンパ節っていうリンパが流れているからね。
ここでリンパ液が滞ってしまうと二の腕がむくんでしまう。
ここでご紹介する二の腕のリンパマッサージはあのゴットハンドって呼ばれてる高橋ミカさんのもの。
効果高いことハンパないって感じ。
部分痩せ・顔
体の中で顔って一番大切かもね〜。
他の部位がどんなにほっそりしていても二重アゴだったらすんごく残念でしょ。
顔が太って見えるのもむくみが原因っていうことが多いよね。 耳下腺リンパ節、鎖骨下リンパ節、わきの下の腋窩リンパ節と、老廃物の一部を排除する大きなリンパ節が集中してるから、老廃物がつまりがちなんだ。
だから、顔の部分痩せをするのならむくみ解消のマッサージが効果的よん。
このErikaさんのYouTubeの動画、すごくわかりやすい。アタシ、いっつも参考にしちゃってる。是非みなさんもお試しを〜!
部分痩せまとめ
いかがでしたか?
今日はダイエッターなら誰もが気になる部分痩せのこと、お話してみたよ。
部分痩せってホントに可能なの??
体についてる脂肪が内臓脂肪の場合だったら、わりかし早めにお腹の部分痩せは出来ちゃったりするよ。でも皮下脂肪の場合だったらコツコツ有酸素運動をやらねばって感じ。
二の腕、太もも、顔っていった部位ごとに見た場合の部分痩せはやり方次第で出来ちゃったりするから是非、参考にしてね。