ボクササイズでダイエット!脂肪燃焼とキレイな体作りに効果的!
2018/04/12
この記事を読むのに必要な時間は約 18 分です。
アタシは格闘技はしようって思わないけれど・・・。
でもテレビでボクサーの人を見るたびに思うんだ。ガチ引き締まったカラダすげぇ〜ってな感じで。ボクシングってホントダイエットに向いたエクササイズなんだろうなって思う。
ってなワケで今日はボクシングの要素を取り入れたボクササイズについて。
これ、真剣にやったら脂肪を燃やしてくれるのハンパないよ〜

ボクササイズでダイエット。ホントにどつきあうワケじゃないよ
目次
ボクササイズって?
最近じゃ、フツーのスポーツジムでも取り入れるボクササイズ。
ボクシングの動きを取り入れてエクササイズしようっていうのがボクササイズのことね。
ボクシング (Boxing)
エクササイズ (Exercise)
その名前はこの二つを掛け合わせてるんだね。
ボクシングって言うと男クサい(^_^;)、ドツキ合う( ´Д`)y━・~~、コワい( *`ω´)こんなイメージがある。
そんな心配をしちゃってる女子はご安心を。ボクササイズは格闘技の動きを取り入れただけでホントに誰かと試合をするワケじゃない。
ボクササイズを習うジムだって明るい雰囲気の所が多いから初めての女子だって安心よん。

最近じゃ、女性だけのコースを儲けてるジムだってあるよ
ボクササイズの消費カロリー
ボクシングの動きを取り入れたボクササイズ。
ボクシングってメチャ消費カロリーが多いイメージがあるよね。
これ、体重60キロの人が30分間ボクササイズをやった場合の消費カロリーなんだ。30分で300Kcal台の消費カロリーっていったら、効率良いのハンパないね。
ちなみに同じ条件の人がやった場合の他のエクササイズっていったらこんな感じ。
ジョギング 220Kcal
ウォーキング 103Kcal
ボクササイズのダイエット効果
Amiのママ友にもスポーツジムでボクササイズをやってる人がいたよ。
彼女に会うたびにビジュアルが変わるんだもん、ボクササイズの効果ったら凄まじいね・・・って思ったよ。
具体的にボクササイズのダイエット効果について見てみよう。
脂肪燃焼
やっぱりボクササイズのダイエット効果は脂肪燃焼。
ボクササイズは有酸素運動なんだ。音楽なんかに合わせてリズムを取ってエクササイズをするから有酸素運動になるんだね。
そして、動かすのは体全身
足でステップを踏んで腕はパンチ。その時上半身はひねったりするから運動量が凄い。だから、消費カロリーが多いから脂肪燃焼効果だって高いんだね。

ボクササイズ、きちー
→ 参考 消費カロリーのランキング!ジョギング、水泳、運動別にまとめてみた
筋力UP
ボクササイズには筋力UPの効果があるよ。
女子は筋力UPと言うと筋肉ムキムキになるのはゴメンよんって思う人もいるはず。
ボクササイズはウエイトトレーニングのようにメチャ重い負荷を筋肉にかけるワケじゃない。だからムキムキマッチョにはならないよ。
ウエイトトレーニングは無酸素運動、ボクササイズは有酸素運動だから筋肉のつき方は全然違うんだ。
ボクササイズの場合は適度に筋肉を使うから引き締め効果がバツグンなのよ。
有酸素運動で脂肪を燃やして、筋肉を適度に鍛えて体を引き締める。こんな効果で理想的なカラダをGET出来ちゃうかもよ〜!

こんな感じにはならないから安心してチョーダイ
姿勢が良くなる
ボクササイズで脂肪を減らして適度な筋肉でカラダを引き締める。
これだけでも凄いのにボクササイズは姿勢だってスッーとまっすぐに美しいものにしてくれちゃう。
ボクササイズで鍛えるのは皮膚の下にある筋肉だけじゃないんだ。カラダの深層部にあるインナーマッスルも鍛えてくれるの。
インナーマッスルはカラダの奥の方にあるから鍛えようと思ってもなかなか鍛えられるものじゃないんだね。
ボクササイズって足でステップを取って、左右のパンチを繰り出すエクササイズ。この時、カラダはバランスを保つためにインナーマッスルをフル稼働させてるんだ。
インナーマッスルは体幹を司る筋肉よ
体幹というのは頭、両腕、両足を除いたカラダの主要な部分。カラダのバランスをきちんと保つためには体幹を司るインナーマッスルがしっかりとしていないとダメってことね。
ボクササイズはこのインナーマッスルを鍛えることが出来る。そうすると体幹がしっかりとしてくるから、自然とカラダの姿勢もきれいな状態をキープ出来るようになるの。
スタイルをキレイに見せたい女子はボクササイズ、頑張らねば。

体幹鍛えて姿勢スッキリ
血行促進
ボクササイズは全身の筋肉を適度に使って行うエクササイズ。
筋肉を適度に使うと血行だって良くなるよ。カラダの中を流れる血液って心臓がポンプの役割を担ってるというのはツネシキよね。
でも、心臓から遠い部位、例えば足の先っていうのは心臓のポンプ力だけじゃ十分に血液を巡らせることが出来ないんだ。
筋肉は血管の周りで収縮活動をして血管の中の血液がスムーズに流れるように助けてくれているんだ。だから、筋肉が適度に付いてくると血行が良くなるってこと。
冷え性ってあるじゃない?
あの原因の一つが血行不良よ。だからボクササイズをしてると冷え性なんかの改善効果だって期待出来ちゃうんだ。

ボクササイズで冷え性改善!夜もぐっすり眠れるかもよ〜
→ 参考 生姜紅茶でダイエット!冷え性改善には粉末の生姜がイイよ!
代謝UP
ボクササイズには代謝を上げる効果もあるの。
代謝というのはアタシ達のカラダが生きていくために行うエネルギーの消費のことを言うんだ。代謝が上がるとエネルギーの消費量が増えるから太りにくいカラダをGET出来ちゃう。
太りにくいカラダって言ったらダイエッターが何がナンでも手に入れたいものよね。
筋肉がつくことで血行が良くなること。これが代謝がUPする理由の一つ。内臓の代謝を活発にするためにはいろんな栄養が必要よ。
血液はその栄養をカラダのいろんな部位に運んでるんだ。
だから、内臓とかのいろんな部位は順調に流れる血液から豊富な栄養を受け取ってしっかりと代謝を行うことが出来るんだね。
それと筋肉自体も代謝を行ってるの。筋肉はカラダの中で18%もの代謝をこなしてる部位。
だから、筋肉が増えることは代謝UPにも繋がる。
な〜んか、年齢を重ねるごとに太りやすくなっちゃて・・・って悩んでるダイエッターのみなさん。ボクササイズで対策をしてみては??

代謝上げねば・・・
ストレス解消
これは分かりやすいかも。ボクササイズをするとき・・・
♪ 憎いあんチクショーの顔めがけー
ってな感じでパンチを打ち出せばイイんだもん。こりゃ、ストレス発散になるよね。

打つべし、打つべし!
ボクササイズのやり方
ズラズラとボクササイズの効果を見てきたよ。お次はそのやり方。
ボクササイズって言っても基本、ボクシングだもんね。今までパンチなんてやったことない女子にとってはムズいかも。
まずは基本的な構え、ジャブ、ストレートのパンチのやり方を動画で見てみよう。
慣れない女子は最初はゆっくりとやってみて。
慣れてきたら動きをシャープ、そしてメリハリを付けてするのがコツ。シャープに、そしてメリハリを意識するとインナーマッスルを効果的に鍛えらえるようになるの。
二の腕、お腹、太もも、背中に効くボクササイズ
女子が気になる部位4箇所をシェイプアップしてくれるボクササイズを紹介するよ。
気になる部位のところだけエクササイズするってのももちろんアリだよん。動画をアップしておくから参考にしてね。
二の腕のボクササイズ
まずは二の腕から。
これはボクシングのパンチングの動きを取り入れたもの。な〜んか楽しそうに見えるけど、腕を上げ続けるのが結構タイヘン。
でも、それを乗り切ると二の腕のシェイプアップになっちゃうよ。

このヘンが気になるのよね・・・
お腹のボクササイズ
その次はお腹。
このボクササイズは特に下腹部を鍛えてくれる。ねじりを加えながら大きく足を上げてキック!このキックをする動きがお腹を鍛えてくれるんだ。
太もものボクササイズ
キックが終わったら次はダッキング。
ダッキングと言ってもナンのことか分からないよね。これは相手のパンチを避けるボクシングの練習を取り入れたもの。
大きく膝を曲げて屈伸をするように。女子の一番痩せたい部位太ももを鍛えられちゃう。Uの字を描くように体を左右に揺らしながらやるのがポイント。

女子が一番痩せたい部位が太もも!ボクササイズでキレイにしちゃおー
背中とウエストのボクササイズ
最後はエルボー。
肘を出しながら腰をひねるの。この動きはウエストと背中のシェイプアッップに効果的よん。
さすがボクシングの動きを取り入れてるだけあってボクササイズ、実際にやってみるとかなりハードよん。
お尻のシェイプアップ
今度はお尻と太もものシェイプアップに効果的なボクササイズ。
まずは中腰になって前のめり。お尻を後ろに大きく出すのがポイント。この姿勢がお尻と太ももに負荷がかかってシェイプアップ効果を発揮してくれるの。
中腰の姿勢が結構、キツい。最初のうちはゆっくりと、そして時間は短めにして取り組んだ方がイイよ。慣れてきたら少しずつ時間を長くしていくって感じで。
脂肪燃焼ボクササイズ
最後はコレ。脂肪燃焼のボクササイズ。
ダイエットだもん、やっぱり脂肪をしっかりと燃やさねば。このエクササイズ、ダンスみたいでムズい部分があるかも。動画を何度も見て動きを覚えてね。
ボクササイズの注意点
ボクササイズって最近じゃスポーツジムでも気軽に出来るダイエットになってきた。
でも、実際にやってみると分かるけど、かなりハードなエクササイズ。それなりに注意点があるよ。
最初は無理をせず
ボクササイズって有酸素運動でもありながら、筋肉をかなり使うエクササイズ。
だから、始めたばかりってかなり使い慣れない筋肉を酷使するから筋肉痛になっちゃうんだ。
最初のうちは無理をしないでジブンのペースで
慣れてきたらボクササイズをする時間を長くしていくとイイよ。
腕の力を抜こう
女子は腕の力を抜いてやろう。
男の人ならいざ知らず、女子はパンチなんか打ちなれていないもの。
だから、パンチを打つ時って無理な力が入っちゃうんだ。力を入れすぎていると姿勢が崩れて体にかかる負荷のバランスが崩れてしまう。
そうなると効率よくエクササイズが出来ないんだね。だから、ボクササイズをするときは常にリラックス。これが大事。

アタシみたいに肩の力抜いて行こー
ボクササイズの口コミ
ボクササイズの注意点は分かってもなかなか踏み込めない女子もいる。
そんな時は口コミを参考にしてみよう。
ボクササイズ、消費カロリーハンパないッ!
これはボクササイズの一番多い口コミ。
ボクササイズを週3くらいやって、1ヶ月で3キロ〜5キロも痩せちゃった!なんて人はザラ。正直こんだけ脂肪燃焼効果があるエクササイズは他にはないかも。
キツいの、ハンパない!
でもね、脂肪燃焼効果と同じくらい多いのがこの口コミなんだ。
きちんとボクササイズのメニューをこなせる人は確かに結果を出してるボクササイズ。でもキツすぎて付いていけない!結局ボクササイズをやめちゃったって言う人だって多いんだ。
少し体力に自身がない人は気をつけた方がいいね。
ボクササイズまとめ
いかがでしたか?今日はボクササイズの詳しいこと、まとめてみたよ。
ボクササイズはボクシングの動きを取り入れたダイエット方法。最近じゃスポーツジムでも気軽に出来るから女子にも人気よね。
有酸素運動でもあり、カラダを引き締めてキレイにしてくれる筋トレ効果だって期待出来ちゃう。
脂肪を燃やす効果がハンパないから、短期間で数キロ痩せちゃったって人も。
でも、ハードなエクササイズだから、ついていけないっていう人がいるのも事実。ボクササイズでダイエットを成功させるためには最初から飛ばさないのがコツかな。
カラダを引き締めてキレイになりたい女子にはオススメのダイエット方法よん。
ボクササイズで憎いあんチクショーを見返してやろー。

憎いあんチクショーって誰だろうね・・・。ぷぷぷ、それって旦那じゃ・・・。