ベリーダンスダイエットの効果的なやり方!教室?DVD?動画?どれがイイ?
2018/04/12
この記事を読むのに必要な時間は約 17 分です。
最近、痩せるだけじゃなくてキレイなくびれをGETしちゃいたい女子に人気なのがベリーダンスダイエット。
Amiのママ友の中にもベリーダンスを始めちゃった人がいるよ。
ええ〜、その年齢でヘソ出して踊るのアリ〜?!ってな感じでママ友軍団の間に大きな衝撃が走ったんだ。
でも、その後のみんなの間に流れた空気をきたら。先越された感ハンパなかったな。
そう、女子にとっては若くもそうじゃなくてもくびれは大切なもの。
ってなワケで今日のお題はベリーダンスダイエット。腰振ってキレイなくびれになっちゃおー!

ハクション大魔王のアクビちゃんみたい。っていうか、ハクション大魔王ってご存知?
目次
ベリーダンスダイエットって?
もっぱら女子の間で大人気になったベリーダンス。
特徴的な動きに牽かれて趣味で始めるヒトもいるし、ダイエットのために始めるヒトも多し。
ベリーダンスは腰をイッパイ動かすんだ。だからウエストが引き締まってキレイなくびれが出来ちゃったりするの。
ベリーダンスの発祥は中東とかアラブの国々みたい。なんかアラブの王様が好きそうなダンスだもんね〜。
最近はかなり人気になってきたのでベリーダンスが習えるスクールなんてのも増えてるよ。
そんなベリーダンスのダイエットにイイ効果を利用して痩せちゃおうというのがベリーダンスダイエットよん。
ベリーダンス、1回の長さは?
ベリーダンスってナニやらダイエットに効果ありそうというのは分かるけれど・・・。でも、実際にどうやったらイイんだ??なんかわかんないことばっか!
一つずつベリーダンスダイエットの詳しいこと見ていこうね。
まずはベリーダンスダイエットって一回にどれくらいの時間やればいいんだろう?
ベリーダンスダイエット、だいたい1回のレッスン時間は1時間くらいが目安みたい。曲に合わせて踊るので、本番のダンスは5分前後。その他は練習とか準備って感じね。
教室に通ったらもちろんそこのやり方だってある。だから一概に1時間とは言えない部分もあるケド、一つの目安にはなるよね。

ベリーダンスダイエット、こ〜んなにくびれちゃうかな??
ベリーダンスダイエットの消費カロリー
ベリーダンスを見てると動きが激しく見えるからそれなりに消費カロリーは高い気がするね。
実際、その消費カロリーってどれ位なんだ??体重55キロの人がベリーダンスを1時間した場合は・・・
259Kcal
ってな感じ。
思ったより少ないね・・・。腰とかの動きが激しく見えるから消費カロリーは多いのかと思いきや案外少ない。
ちなみにその他の有酸素運動の消費カロリーを見てみよう。
エアロビクスクス421Kcal
ジョギング404Kcal
ウォーキング259Kcal
ベリーダンスは腰を中心に動かして他の部位は動かさない方がキレイに見える。だから有酸素運動としての機能はそれほど高くはないんだ。
それに踊っている時は大きく移動しないしね。
脂肪を燃やしたいのならベリーダンスダイエット以外の方法を選んだ方がイイかも。やっぱりベリーダンスダイエットは腰のくびれを目指したい人向けってことね。
→ 参考 消費カロリーのランキング!ジョギング、水泳、運動別にまとめてミタ

ベリーダンスダイエットはそれほど脂肪を燃やしてくれないかも・・・
ベリーダンス教室
最近はベリーダンスダイエットって女子に大人気。
人気ぶりを受けてベリーダンスの教室っていろんなところで開かれてるよ。
ベリーダンスって独特の動きをするじゃない?だから、なかなか独学でその動きを習得するのってムズいかも。
だからベリーダンスダイエットをするのなら教室に通うのがオススメ。
やっぱ、何かを習得するにはその道のエキスパートに教えてもらうのが一番効果的じゃね?
ベリーダンス教室の料金は?
教室に通うとなれば気になるのがそのレッスン料。メチャ高ッ!ってのはイタいもんねー。
ちなみにベリーダンスの教室ってかかるお金は一回2,000円〜3,000円ってな感じが多いみたい。
一番最初は入会金がかかることもあるよ。
体験レッスンがあるところも多い。気になる人は体験から始めるとイイかも。

アタシも体験からやろっかな・・・
ベリーダンスのDVD
スクールに行くのはチト勇気いる・・・ってな人もいるよね。そんな人はまずジブンちでやってみるってのはどう?
ベリーダンスのDVDもたくさん出てるんだ。
これなら誰かに遠慮することなくベリーダンスダイエットを思いっきり出来ちゃうよね。
でもベリーダンスって腰を左右前後に立体的に動かすから平面的なDVDの映像だと動きのイメージを掴むことが出来ないってことがあるの。
きちんとベリーダンスをマスターしたい!
ってなヒトは教室
ジブンちでこっそり・・・
ってなヒトはDVD
みたいのがいいかもね〜。だから、きちんとベリーダンスダイエットをしたいのなら教室に通うのがオススメかな。
ベリーダンスダイエットの効果
ベリーダンスダイエット、一生懸命やっちゃうとどんな効果が出てくれるかな〜?みんなが一番気になるところ♪
腰のくびれを作る!
やっぱ、コレよね。これ。
く・び・れ
ベリーダンスダイエットの一番の効果はウエストまわりのダイエット。くびれが出来ちゃうことよね。
Amiのママ友がベリーダンスダイエットを始めた理由はコレだもんね。
40才過ぎると何処にジブンのくびれを落としてきたんだか分かんなくなっちゃうの。それがベリーダンスの教室に落ちてることが多いんだ。
ベリーダンス頑張ってくびれを取り戻さねば!
ベリーダンスは見たとおりウエストまわりを激しく動かす。だからキレイなくびれを作るために必要な腹斜筋を鍛えるコトが出来るんだ。
腹斜筋はアタシ達の脇腹にある筋肉ね。
ここを鍛えると脇腹を引き締めてくれるってワケだ。それと、ウエストとかお尻を回したりする動きはカラダのバランスを取るのがスゴく大変。
カラダのバランスを取るエクササイズはインナーマッスルまで鍛えることが出来るよ。

ベリーダンスダイエットすると全身が波打つんだ・・・
ぽっこりお腹の解消
これはくびれを作ることと同じ意味合いなんだけれど・・・。
ベリーダンスダイエットはぽっこりお腹を解消してくれる。ベリーダンスダイエットをすることで鍛えられるインナーマッスルは腹横筋という筋肉。
これはお腹の中で内臓をすっぽりと包み込むような感じで存在してるの。
ベリーダンスダイエットって腰を振りながら踊るから、カラダのバランスを保とうとしてこの腹横筋をしっかりと鍛えることができるんだ。
腹横筋が鍛えられると内臓がきちんと骨盤の上に収まってくれる。だから、内臓が前に飛び出してこないからぽっこりお腹の解消になっちゃうんだ。
ぽっこりお腹を凹ませたいお父さん諸氏もベリーダンス、やっちゃった方がイイかもよ〜!

俺がベリーダンス?それってビジュアル的にどうなんだ・・・
→ 参考 メタボ解消の効果的な方法!【運動と食事】どっちが大切?
腰痛改善
ベリーダンスダイエットをすると腰痛の改善にもなるの。
腰を回す動きって骨盤をほぐして正しい位置に戻してくれる。鍛えられたお腹のインナーマッスルは天然のコルセットのような役割を果たすんだ。
腰痛の原因っていろいろあるけれど、腰の骨に負担がかかってることもその一つ。
インナーマッスルはその痛い骨をコルセットの原理でカバーしてくれちゃうんだね。でも、腰が痛いところに無理にベリーダンスをすると悪化しちゃうこともある。
腰痛の人はジブンの症状と相談しながら調整してベリーダンスダイエットをするようにしてね。
腰以外のダイエット効果も
ベリーダンスって腰のエクササイズにイイっていうイメージが強いけれど・・・。
後でご紹介するけれどベリーダンスの効果は腰のくびれだけじゃないよ。二の腕、肩、背中、太ももなんて部位の引き締め効果だってあるんだ。
ベリーダンスダイエットのやり方
ベリーダンスの動きはなんと言ってもその独特の腰の動きよね。
基本はヒップサークルと言って腰で円を描く動き。動画を見てもらえばわかるけど、いかにもウエストがくびれちゃいそうでしょ?
ベリーダンスダイエット基本編
ウエストのくびれを取り戻すために。まずはベリーダンスの基本形。
腰の円を描く動きが中心よん。これだけでもマスターしたらキレイなくびれをGET出来ちゃう。
基本姿勢は両足を肩幅に開くこと。姿勢はまっすぐを意識してね。
両手をゆったりと横に伸ばしてリラックス。両手を広げることでバランスが取りやすくなるよ。
- さっそく、ヒップサークル。腰の前後、左右の位置を確認してこの4点を繋ぐように腰で円を描くんだ。
- 慣れてきたらスピードをアップ。スピードを上げるほど、インナーマッスルを鍛える効果が上がってくるよ。
- 続いてフィギアエイト。これは腰で8の字を描くんだ。ヒップサークルの応用版だね。
- 最後は腰のアップダウン。これは腰をひねる動きをするの。この腰のアップダウン、おしりも使うからヒップアップ効果も期待出来ちゃう。
ドロップキック
ドロップキックも腰のくびれに効果があるベリーダンス。そこに足を上げる動きが加わるから太もものシェイプにもなっちゃうんだ。
- 基本姿勢の両手を広げて、足は右の膝を前に出してかかとを大きく上げるって感じ。
- 腰の右側をお尻の後ろから持ち上げられてるような感じで持ち上げてすぐに下ろす。ここまでがドロップって言うんだ。脇腹のシェイプになるからキレイなくびれを作れちゃう。
- 今度はドロップにキックをプラスするよ。持ち上げた腰を降ろす時、前に出していた右足を伸ばしてキック。この時、膝下の足だけを持ち上げて太ももの位置はそのままって感じ。
シミー
シミーは足を使うベリーダンス。
両方の膝を交互に出すの。
スピードアップしてシミーをするごとに太もも、ヒップを鍛えることが出来ちゃうよ。
ショルダーシミー
ベリーダンスだけれど、効果があるのは腰じゃないの。この動きは二の腕、背中なんかを細くすることが出来ちゃうよん。
両手を広げて右をまず前に出そう。この時、左の肩は後ろに引く感じ。この動きを左右交互にやってみて。
慣れてきたらスピードを上げよう。力が入ってるとスムーズに上半身を動かせない。だからリラックスしてやるのが一番のポイント。
番外編 ベリーダンスのラジオ体操
なんだろ?コレ。チト番外編かも。
なんか面白いからのっけてみた。
フツーのベリーダンスダイエットに飽きたらやってみて。確かにくびれが出来そうな動きではあるが・・・
ベリーダンスダイエットの口コミ
どう?ベリーダンスダイエット、その効果が分かって来たところでジブンもやっちゃおーって気分になって来た?
ここに来てまだ迷ってる・・・ってなヒトは諸先輩の口コミを参考にしてみるとイイよ!
慣れるまでムズい
最初は簡単かと思ったけれど、やってみるとかなりムズい・・・。
特に上半身、腰、下半身の動きを組み合わせようとするとパニックになっちゃうかも・・・
教室に通った方が上達する・・・
これもベリーダンスってムズいって言ってた人の口コミ。やっぱ、ベリーダンスダイエットをするのなら教室に通った方が効果的。
DVDとかじゃジブンに合ったアドバイスが受けられない。ダンスってイメージを掴むのが大切だもんね・・・。それってインストラクターなんかに直接教えてもらうのが一番だったりする。
それに一人で家でベリーダンスするのってチト恥ずかしい・・・。家のヒトにも見られたくない!ってな口コミもあった。
キレイなベリーダンス特有の動きをマスターしようとしたらちゃんとした教室に入るべきだって言ってるヒトがやっぱ多かったかな。
3ケ月くらいでくびれが♪
ベリーダンスダイエットを初めて3ヶ月。確かにくびれが出てきた。それも筋肉が締まった感じだから、くびれのラインが超キレイかも。
これがジブンのウエストかと思うと嬉しくて・・・。
でも腰のくびれが出来るまでの時間ってヒトによって違うみたい。口コミの中には1ヶ月もかからないってヒトもいたし。一番大切なのは根気よくコツコツ続けることらしい。

くびれてやったぜ。イエイ
ベリーダンスダイエットまとめ
いかがでしたか?今日はベリーダンスダイエットの詳しいことまとめてみたよ。
ベリーダンスはスゴく魅惑的な動きをするよね。だから女子には大人気よん。腰をスゴく使うからウエストをスッキリさせてくびれを作るのに効果的。
でもベリーダンスダイエットが効くのはウエストだけじゃない!
ウエスト以外に効果あるダンスにも挑戦しちゃおうー!二の腕、背中、足なんかがキレイに痩せちゃうよ。
ベリーダンスダイエット、痩せるだけじゃなくて女子の魅力をアゲアゲにしてくれちゃうダイエットでもある。
頑張ってベリーダンスダイエットでキレイになっちゃおー!